その通学路、安全ですか?~事故が起きる前にできること~

6月、千葉県八街市で児童の列に飲酒運転のトラックが突っ込み、児童5人が死傷する事故が起きました。
通学路で子どもたちが巻き込まれる交通事故は、全国各地であとを絶ちません。
これ以上、子どもたちを犠牲にしないために。事故が起きるその前に、私たちができることを考えます。身近にある危険な通学路の情報や、安全のための対策やアイデアをぜひお寄せ下さい。

埼玉県

川口市本町小学校近くの交差点

女性

埼玉県川口市の本町小学校とその隣にある郵便局の間の横断歩道の朝の通学時間帯(7:45〜8:10)。その数メートル先に渋滞する交差点があるため信号に間に合わせようとしたり、信号を避けるための抜け道に出ようとして、車・バイク・自転車が横断歩道に突っ込んでくる。また、郵便局の配達車の路上駐車も多いため、横断する子どもたちが見えにくい。

通学路を安全にするための具体的な取り組みやアイデア

以前は(半ば強制的に)保護者が必ず1名は立って安全パトロールをしていたが、コロナ禍でPTAの見守り活動が難しくなってしまった。学校や川口市には、教職員や警官を立たせるか、通学時間規制するかのお願いはしているが未だ返信はきていない。

埼玉県本庄市駅南1丁目

50代 男性

自宅南側の遊歩道は、交通量は多くないのですが、道幅3mくらいの車が一台やっと通れる道路が交差しています。この遊歩道はJR本庄駅から続いていて、本庄高校方面に向かっています。通学時間には百人単位で高校生が歩いていますが、道路の方は当然歩行者優先で止まらなければいけないのに、仮設の錆びた止まれの標識はありますが(ほとんど分からない)、止まらないで走って行く車が多いです。南から北へはミラーがついていますが、ほとんどの車は見ていないです。中には止まるどころかクラクションを鳴らして走って行く車もあります。遊歩道を自転車が走る時もありますが止まらないです。最近の学生はほとんどスマホを見続けているかイヤホンを付けているので窓から見ていてヒャッとする時もあります。4年前(2017.9.19)に警察に電話して何か対策を講じるようお願いしたのですが、何もしていません。今回の事故を見て何かあってからでは遅いと思い投稿しました。

通学路を安全にするための具体的な取り組みやアイデア

止まれの標識を大きく目に確実に入るよう設置する。車道の方に段差を付けスピードが出ないようにする、確実に止まるようにする。

埼玉県熊谷市久下

50代 女性

現在子供の通学路になっている中で危険な箇所があります。急カーブで歩道がありません。
危険を予知できない車やバイクは、スピードを落とさないまま走行します。対向車を確認出来た時点で、車やバイクは歩行者側に避けるため、とても危険です。

通学路を安全にするための具体的な取り組みやアイデア

登校時の朝は保護者が、旗降当番で見守りますが、スピードを落とさない車やバイクがいます。
道幅を広げることでの歩道確保が困難であれば、スクールゾーンにするなどの対策をしてほしいところです。

埼玉県狭山市柏原 県道鯨井狭山線沿いの通学路

50代 女性

埼玉県狭山市柏原、県道鯨井狭山線沿いの通学路がとても危険です。ガードレール内側にある側溝の上を歩く道で、とても歩道とは言えません。路線バスや大型のトラックも通行し、雨の日などは車が通るたびに水がはね、学校に行くだけでずぶ濡れです。

通学路を安全にするための具体的な取り組みやアイデア

歩道が確保できないような狭い道は、車道の上を歩く歩道を作れば良いのではないかと思います。用地買収してから歩道を作るよりも手っ取り早く取り組めると思います。

埼玉県三郷市早稲田1丁目

女性

小学生の子供が居る母親です。
子供は集団登校をしていますが、集合場所周辺が隣県に渡る橋への抜け道となっています。子供の通学時間に急ぐ車が多く、制限速度を守らなかったり、一時停止を無視する車が散見されます。抜け道と勘違いした車が行き止まりに直進し、急速に戻る様子が1日に何度も見られます。
ガードレールが無く、車2台がすれ違うと、歩道で歩くのが怖いと感じるような道幅です。
ここ2年で車と車、車とオートバイの事故が1件ずつ発生していますが、特段対応は行われていません。

通学路を安全にするための具体的な取り組みやアイデア

一時停止を無視する車やスピード違反する車がいることから、警察の取り締まりを定期的に実施いただきたいです。

川越市岸町2丁目の坂道

50代 男性

近隣中学校の通学路ですが、道幅が狭く車がすれ違う際は路側帯にはみ出て歩行者は通れません。

通学路を安全にするための具体的な取り組みやアイデア

ありません。
一方通行にすればあるいはと思いますが、生活道路でもあり非現実的です。

埼玉県戸田市川岸

40代 女性

製薬会社跡地に物流センターが建つようです。
近隣の小学校は生徒数が多く、マンション建設は困難だったそうで、物流センターとなるようです。
「ようです」と言わざるを得ないのは、近隣住民は知らなかったのです。
2方向が道路に面しており、どちらもトラック出入り口となるそうです。そしてここは多くの小中学生の通学路です。遊びに行く時、習い事に行く時にも通ります。登下校時には警備員がつくとのことですが、遅刻早退する子どももいるでしょうから安心はできません。本当に心配でたまりません。子ども達の他にも、自転車を使う高校生や大人も危険と思います。何かがあってからでは遅い。建設は中止にならないのでしょうか。市民には意見する場がないのです。

通学路を安全にするための具体的な取り組みやアイデア

何かアイデアあれば教えていただきたいです。

ページトップに戻る