ページの本文へ

  1. 首都圏ナビ
  2. 埼玉WEB特集
  3. 埼玉県内 雪の見通しと道路や鉄道など交通影響は 路面凍結に注意

埼玉県内 雪の見通しと道路や鉄道など交通影響は 路面凍結に注意

  • 2024年02月06日

埼玉県内は、大雪のおそれはなくなりましたが、広い範囲で雪が積もっていて、気温が低い状態が続いています。雪がとけずに残っているところが多いため、最新の交通情報を確認し、時間に余裕をもって行動するとともに足元に気をつけてください。
道路や鉄道など交通への影響、雪の際の注意点などをまとめました。(6日正午更新)

雪が残り気温低い状態が続く

 

熊谷地方気象台によりますと、本州の南岸を低気圧が進んだ影響で、埼玉県内では5日から広い範囲で大雪となりました。

6日午前11時の積雪は、▼秩父市で22センチ、▼熊谷市で5センチ、▼さいたま市で3センチで平地でも雪が積もっています。

県内は大雪のおそれはなくなりましたが気温が低い状態が続いていて、日中の最高気温は、▼さいたま市で5度、▼熊谷市と▼秩父市で6度と予想され、平年よりも5度ほど低くなる見込みです。

広い範囲で雪がとけずに残っているところが多いため、最新の交通情報を確認し、時間に余裕をもって行動するとともに足元に気をつけてください。

大雪となった秩父では

大雪となった埼玉県秩父市では早朝から住民が雪かきなどの対応に追われていました。秩父市では5日からの大雪で6日7時時点の積雪が24センチで駐車場の車には雪が積もっていました。

新聞配達をしていた男性
「ふだんなら2時間で終わる配達がきょうは5時間かかりました」

雪かきをしていた男性
「踏み固められる前に雪かきをしようとしていますがとても重たい雪なので思うように作業が進みません」

大雪の影響で秩父市のあわせて21の小中学校のうち16校が6日は臨時休校となりました。このうち吉田中学校では、7日生徒たちが登校できるように職員15人が雪かきにあたっていました。

片山翼教諭
「生徒の安全が第一なので、早めの判断で良かったと思います。雪かきは大変ですがあす生徒が登校出来るようにがんばりたいです」

県内で53人が軽傷

埼玉県によりますと、雪の影響で転倒したり、車を運転中にスリップしたりして6日午前8時時点であわせて53人がけがをしたということです。いずれも軽傷だということです。

一方、秩父市大滝の国道140号では、山梨方面に向かっていた複数の車が一時、動けなくなりましたが、周辺の道路の除雪作業を行った結果、6日午前11時半に通行止めを解除したということです。

このほか、住宅のフェンスの破損や倒木などの被害があわせて22件報告されているということです。

さいたま市内 宿泊予約相次ぐ

さいたま市大宮区のJR大宮駅周辺のホテルでは、6日の予定に支障が出ないようにと宿泊予約が相次いでいて、ほぼ満室のホテルもあります。

このうち、「レフ大宮byベッセルホテルズ」では、5日宿泊の予約が相次ぎ、けさから午後3時半までに50件以上の予約が入ったということです。

ホテルによりますと、きょう1日の予約件数は、平日の3倍以上にあたるということで、稼働率が9割を超え、ほぼ満室だということです。

横浜市から来た会社員の男性は、「明日大事な商談があり、雪で電車が動かないと困るので前泊を決めました。無事についてほっとしています」と話していました。

支配人の松本裕幸さん
「平日こんなに予約が入ることはないので驚いています。お客様には安心して過ごしてもらいたい。我々も交通機関に影響が出ると清掃スタッフが出勤できなくなるので宿泊場所を用意するなど対応を迫られています」

「車動けない」800件の通報

警察によりますと6日午前7時現在で「車が動けなくなっている」などの通報がおよそ800件寄せられたということです。
このうち400件余りが交通事故に関するもので、人身事故の通報が30件ほどあったということです。

埼玉県内スリップ事故 約20件

埼玉県警察本部によりますと、5日午後5時時点でスリップ事故など雪の影響による110番通報はおよそ20件入っているということです。

警察によりますと、秩父市大滝の国道140号では5日夕方、トラックと乗用車が雪で動けなくなって渋滞が起きていて、追い越した車が接触する事故も起きたということです。小鹿野町長留の県道ではトラックがスリップして坂道を登れなくなっているということです。

警察では、ノーマルタイヤでの走行はせず冬用タイヤやチェーンを装着するよう呼びかけています。

鉄道の影響は

いちご農家も対策

大雪の予報を受けて、埼玉県熊谷市のいちご農家では、農業用ハウスが降り積もった雪の重みで倒壊しないようハウス内の温度を上げて雪が溶けるよう対策を取っています。

熊谷市中条地区のいちご農家の茂木富之さんは、3棟の農業用ハウスでいちごを栽培しています。5日は大雪の予報を受けて休みを返上して急きょ、農業用ハウスに駆けつけ暖房装置の温度を高く設定する対応を行いました。通常はハウス内の温度を10度ほどにしていますが、18度まで上げて屋根に降った雪を溶かし積もらないようにしているということです。

茂木さんは別の農業用ハウスでいちごの直売を行っていますが、大雪の心配があることから6日は休業することにしました。

茂木さん
「天気予報で雪の情報をこまめに確認しています。きょうはいちごの仕事は休みだったのですが、雪が心配で休んでいられません」

大雪の際の注意点

大雪の際には交通への影響や歩行者の転倒などが相次いでいます。

特に雪に慣れていない地域では積雪したり凍ったりした路面を歩いて転倒し、大けがにつながることもあります。移動に時間がかかることを念頭に余裕を持った計画を立てておくことも重要です。
注意点は以下の通りです。

〇注意する場所
□車や人が多く通行する道
□横断歩道
□道路や歩道の脇
□バスやタクシーの乗降場所
□歩道橋
□ビルや住宅の日影
□鉄道や地下街の出入り口

〇歩く際の注意点
□滑り止めの付いた靴を履く
□歩幅を小さくペンギンのように歩く
□靴の裏全体を地面につけ歩く
□リュックサックなどで両手を自由にする
□手袋や帽子を着用
□転ぶときはお尻から

ページトップに戻る