かんたんごはん
  1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. かんたんごはん
  4. 豚肉と長ねぎの和風カレー

豚肉と長ねぎの和風カレー

  • 2022年4月18日
豚肉と長ねぎの和風カレー

しいたけの代わりに、えのきやしめじ、まいたけなど、お好みのきのこで作ってもおいしいですよ。また、豚肉の代わりに牛肉を使うのもおすすめです。


料理家・国際中医薬膳師
齋藤菜々子さん

材料2人分

豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)
120g
長ねぎ
2本
しいたけ
3枚
にんにく(みじん切り)
1かけ分
しょうが(みじん切り)
1かけ分
サラダ油
大さじ1
小麦粉
大さじ2
カレー粉
大さじ1
だし
350ml
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
トマトケチャップ
小さじ2
中濃ソース
小さじ2
小さじ1/2
ごはん
適量
七味とうがらし
適宜
長ねぎ(小口切り)
適宜
  1. 1.長ねぎは、斜め1cm幅に切る(トッピング用に小口切り適宜)。しいたけは石づきをとって薄切りにする。豚肉は、食べやすい大きさに切る。

  2. 2.フライパンにサラダ油、しょうが、にんにくを入れ、中火にかけ香りがしたら(1)の豚肉を加え、色が変わるまで炒める。しいたけと長ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

  3. 3.(2)の火を一度止めて、小麦粉、カレー粉を全体にふり入れる。粉けがなくなるまで混ぜる。

    小麦粉は熱が加わるとかたまるので、加えるときは火を消す。

  4. 4.(3)を弱火にかけ、だしを3~4回に分けて加え、小麦粉とカレー粉がなじむようにしっかりと混ぜる。

    だしを少量ずつ加えることで、ダマになるのを防ぐ。

  5. 5.(4)に、しょうゆ、みりん、塩、中濃ソース、トマトケチャップを加え混ぜる。強めの中火で2~3分煮詰めとろみをつける。

  6. 6.ごはんとともに皿に盛り、お好みで長ねぎの小口切り・七味とうがらしを散らしてできあがり。

ページトップに戻る