1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. おはよう日本 関東甲信越
  4. ねぎの甘みは切り方で引き出す!浜内千波さん 絶品カレーレシピ

ねぎの甘みは切り方で引き出す!浜内千波さん 絶品カレーレシピ

  • 2021年12月10日

千葉県山武市の皆さんから「地元の食材で町をPRしたい!」というラブコールを受け、山武市自慢の食材“ねぎ”を使ったスペシャルメニューを、料理研究家の浜内千波さんが考案。
ねぎの「甘さ」を存分に生かしたおすすめカレーとつくだ煮のレシピをどうぞ!

料理研究家・浜内千波さんがねぎレシピを伝授!

浜内さんによると、山武市のねぎはとにかく甘さが特徴。この甘さをいかし、普段、捨ててしまうことの多いねぎの青い部分も丸ごと使ったレシピを考案!
実は、ねぎの青い部分には、ベータカロテン・カルシウム・カリウム・食物繊維が豊富に含まれていて、捨てるのはもったいないんです!!

ねぎの甘みたっぷり!サンムシカレー

ねぎの甘みを引き出すためには、切り方と加熱のしかたが重要!
ここを押さえておけば、いつもとは違う味に仕上がります。

<カレーベース材料(4人分)>
・ねぎ・・・400g
・トマト・・・100g
・サラダ油・・・大さじ3
・クミンシード・・・小さじ1弱
・塩・・・小さじ1/2
・カレー粉・・・大さじ1強

<作り方>
(1)ねぎを斜め薄切りにします
 ※ねぎを斜めに切ることでほどよく繊維が残り、甘味を引き出すことができます
(2)トマトはみじん切りにします
(3)フライパンにサラダ油とクミンシードを入れて中火にかけ、香りがしてきたらねぎを加えます
(4)ふたをして弱火から中火弱で30分程度ねっとりしてくるまで加熱します
 ※ねぎを60度くらいでじっくり加熱すると、甘味を引き出すことができます
(5)トマト・塩・カレー粉を加え、さらに5分ほど中火で加熱して完成


<カレー材料(4人分)>
・カレーベース・・・4人分
・豚バラ肉・・・300g
・塩・・・小さじ1/2強(肉にもみ込む)
・こしょう・・・少々
・しょうが(すりおろす)・・・20g
・水・・・500cc
・塩・・・小さじ1
・ガラムマサラ・・・小さじ1/2

・ごはん・・・適量
・ねぎ(小口切り)・・・適量

<作り方>
(1)豚バラ肉を一口大に切り、塩・こしょうをして、しょうがをもみ込む
(2)(1)を中火で熱したフライパンで焼く
(3)カレーベース、水、塩を加えてしっかりと煮立て、最後にガラムマサラをふって混ぜる
(4)ご飯にねぎを混ぜて、カレーを添える

 

 

ねぎは斜めに切って弱火でじっくり!ご飯にねぎを混ぜるのもポイントよ!
ベースができれば、旬の野菜や別のお肉など、アレンジを自由にしてくださいね!

ねぎまみれのつくだ煮

甘味が強いねぎの白い部分、粘りの出る青い部分、それぞれの特徴をいかして作ります!

<材料(4人分)>
・ねぎ・・・300g
・サラダ油・・・大さじ1.5
・塩こうじ・・・大さじ1.5
・酒・・・大さじ1.5
・濃い口しょうゆ・・・大さじ1.5
・いわしの粉末・・・大さじ1/2
 ※かつおぶし 小1袋分でもOKです
・白いりごま・・・大さじ1

<作り方>
(1)ねぎの青い部分を大ぶりに切り、フードプロセッサーで細かくみじん切りにする
白い部分は斜めに薄切りにする
(2)フライパンを温め、サラダ油を入れ、ねぎの白い部分を5分ほど炒める
(3)ねぎの青い部分を入れてさらに5分ほど炒め、調味料・いわしの粉末を加え、煮飛ばす

 

 

ねぎの青い部分をフードプロセッサーで細かくすると、粘りが出てきます。
この粘りは水溶性食物繊維で、血糖値の上昇を抑え、生活習慣病を予防する働きがあります!

 

おまけレシピ カレーと一緒に!にらサラダ

カレーのおともにぴったり!にらサラダ。そのまま食べてもカレーにのせて食べても美味しくいただけます。

<材料(4人分)>

・にら・・・100g
・マヨネーズ・・・大さじ1
・塩・・・少々
・カレー粉・・・適量
・ガラムマサラ・・・適量

<作り方>
(1)にらは、5㎝ほどの長さに切り、塩分1%の熱湯で30秒ほどゆで、ざるに取って絞る
(2)ボウルに、にら・マヨネーズ・塩・カレー粉・ガラムマサラを加えてざっとあえる

今回ご紹介した“サンムシカレー”と“ねぎまみれのつくだ煮”は、山武市の「道の駅オライはすぬま」にあるレストランで今週末から試験的に販売されます。

道の駅 オライはすぬま
住所:千葉県山武市蓮沼ハの4826
電話:0475-80-5020

ページトップに戻る