豊洲市場から、煮物や漬物など日本の食卓に欠かせない伝統的な野菜「白菜」と、大田市場より、ひな祭りに飾ったり、ホワイトデーの贈り物におすすめ!「ミモザアカシア」や「桜」など「3月おすすめの花」を紹介します。
■特徴
風邪予防に効果があるとされているビタミンCが豊富。
ビタミンCは熱に弱いので生で食べるのがオススメ。
■見極めのポイント
・ずっしりと重みがある。
・カットしてあるものは、葉が密集して切り口がみずみずしいもの。切り口が平らなもの。
■おすすめの食べ方
『白菜とベーコンのチヂミ』
<材料>(2人分)
・白菜 … 200g ※葉先部分のみ使用
・ベーコン … 1枚
・小麦粉 … 50g
・かたくり粉 … 20g
・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) … 小さじ1
・水 … 80g
・ピザ用チーズ … 40g
・ごま油 … 大さじ1/2
<タレ>
・ごま油 … 小さじ1
・しょうゆ … 大さじ1
・酢 … 小さじ1
<つくり方>
1.ボウルに小麦粉、かたくり粉、チキンスープの素、水を入れ混ぜ合わせる。
2.(1)に、1cm幅に切った白菜とベーコン、チーズを混ぜる。
3.フライパンへごま油を入れ、(2)を中火で両面こんがり焼きあげ、タレを添えて完成。
『白菜のかき揚げ』
<材料>
・白菜(千切り) … 1/8
・人参(千切り) … 1/4
・玉ねぎ(うす切り) … 1玉
・天ぷら粉 … 適量
・水 … 適量
・サラダ油 … 適量
<つくり方>
1.野菜、天ぷら粉、冷水を混ぜ合わせる。衣をサクッと揚げるには氷水を使用し、少しダマが残るくらいに混ぜるとよい。
2.食べやすい大きさに整え、揚げれば完成。
■白菜の紹介
豊洲青果市場 卸 吉守隆美さん
「最近はそのまま生でサラダとして食べる人も増えています。一年を通して手に入りやすい食材なので、いろいろな料理にチャレンジしてください」
■菜花(千葉県産)
■キンセンカ(千葉県産)
■カラー(千葉県産)
■スプレー菊(長崎県産)
■ミモザアカシア(静岡県産)
■桜(山形県産)
■おすすめの花を使ったアレンジメント
ホワイトデーにオススメのアレンジ
キンセンカを使った春のお彼岸にオススメのアレンジ
■3月おすすめの花の紹介
大田花き市場 卸 磯村信夫さん
「キンセンカのオレンジ色は黄色い菜花との合わせが最高です!ぜひともプレゼントしてくださいませ」