2022年12月31日

霊峰拝礼

14463-20221223073210-63a4daea-4118-46a3-aac8-0b2f0a0a040e.jpg

ペンネーム:中央アルプスの三歩さん
撮影日:2022年12月20日
場所:中央アルプス 
積雪が少ない今冬の中央アルプス。氷点下15度、りょう線も、やっと厳冬の姿になっていた。怒り荒ぶる天界の神々の強い自己主張、大岩にビッシリとエビのシッポが・・・。遥かに霊峰御嶽山が鎮座している。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (3)




布岩と飛行機雲

14454-20221222135759-63a3e3d7-6248-48fa-8212-58880a0a03ac.jpg

市川 憲一さん
撮影日:2022年12月21日
場所:栄村 秋山郷
例年になく雪の少ない栄村。冬至の前日も風がなく暖かな日和でした。秋山郷の布岩は少しだけ雪をまとい、青空をバックにそびえていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




麦畑と常念岳

14453-20221222134956-63a3e1f4-84d8-4f55-b810-62770a0a03ac.jpg

須澤 勝子さん
撮影日:2022年12月20日
場所:安曇野市 
快晴の朝、曲線を描いた麦畑の先に、新雪に覆われた安曇野のシンボル「常念岳」がりりしくそびえていました。

[中信エリア]    この記事のリンク