2022年3月

春の彩り

9760-20220328043502-6240bc66-a078-4f13-85fb-7b280a0a040e.jpg

中塚 正芳さん
撮影日:2022年3月27日
場所:下伊那郡 喬木村
優美に咲くピンク色の梅の花と清楚(せいそ)に咲く白い梅の花が風越山を望む景色に映えてとてもきれいでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




ツバメ来ました!

9755-20220327194828-624040fc-e444-46e1-972d-7bc30a0a040e.jpg

中島 直さん
撮影日:2022年3月27日
場所:佐久市
残雪が残る浅間山を背景に、ツバメが飛んでいる姿を撮影しました。去年より少し遅い3/25に初認(今季初めて見つけた)してから、なんとか雪の残る浅間山を背景にしたいと撮影場所を探しました。遠くて少しツバメの姿が小さいですが、なんとか撮影できました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




3本雲と日の出

9766-20220328143852-624149ec-ee04-49f1-b456-05e30a0a040e.jpg

清水 香樹さん
撮影日:2022年3月27日
場所:岡谷市
朝のジョギング中、日の出と大きな3本雲と遭遇いたしました。今まで見たことがない景色のため写真に納めました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




白黒の雲場池

9746-20220326223151-623f15c7-a164-489e-8a74-28ce0a0a03ac.jpg

ペンネーム:順一さん
撮影日:2022年3月23日
場所:軽井沢町 雲場池
3月23日。久しぶりに10cm雪が降った軽井沢雲場池に行きましたら、白黒のような景色だったので白黒で撮影しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




もうすぐ春ですね

9769-20220328205319-6241a1af-965c-4eab-a51c-3c0b0a0a040e.jpg

母袋 幹佳さん
撮影日:2022年3月27日
場所:白馬村
妻と二人で長野から鬼無里経由で白馬にドライブしました。白馬に入ってすぐに出会った景色です。もうすぐ春だなと思いながら、シャッターを切りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪原と戸隠

9772-20220329073120-62423738-c824-4439-90a3-08260a0a03ac.jpg

大塚 一雄さん
撮影日:2022年3月21日
場所:長野市
瑪瑙山山頂付近から、歩いてきた足跡を入れ戸隠連峰を撮影しました。青空にそびえる戸隠はもちろん、手前の雪原もキラキラ輝いてとてもきれいでした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




御開帳に向けて

9730-20220325162550-623d6e7e-94b0-4267-b1fc-177e0a0a040e.jpg

ペンネーム:Ryu(りゅう)さん
撮影日:2022年3月24日
場所:長野市
松代城跡のライトアップです。回向柱を運ぶ姿、お堀に映る様々な映像に楽しい時間を過ごすことができました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




雪晴れの朝

9727-20220325074201-623cf3b9-d3dc-4915-bf25-28150a0a03ac.jpg

永田 龍也さん
撮影日:2022年3月22日
場所:茅野市 茅野市運動公園
花の便りも聞こえて来る、春近しの時期に久々の降雪。良く晴れた朝のまぶしい日ざしの森には、幹にちょこんと、貯食のクルミをかじるリスの姿がありました。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




平岡の桜ちらほら

9748-20220327070536-623f8e30-d7e8-4ad8-aeb1-59c20a0a040e.jpg

ペンネーム:カーノ英二さん
撮影日:2022年3月26日
場所:天龍村
土曜日、雨が降る前の早い時間帯に南信の天龍村平岡へ行ってきました。平岡発電所の数本の桜の木に10~20個、花が開花していました。来週には満開になりそうです。ちょうちんも飾ってあり、満開の時を待っているようでした。天龍村平岡の桜情報でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




春雪花咲くお堀桜

9715-20220324140638-623bfc5e-c180-4b52-80fa-39410a0a03ac.jpg

林 しのぶさん
撮影日:2022年3月22日
場所:佐久市 龍岡城跡
お彼岸の法事でお墓参りに行く途中、”なごり雪”の幻想的な風景に思わず車を止めて撮りました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




祭りの季節

9716-20220324144020-623c0444-7d24-4c3b-b3fa-39410a0a03ac.jpg

ペンネーム:もんきちさん
撮影日:2022年3月24日
場所:飯田市
飯田市で7年に一度のお練りまつりが始まります。この日はまつりに先駆けて、大獅子が登場しました。勇ましい獅子舞をみていると、不思議と元気がもらえます。コロナ対策をしっかりして、いろんな獅子を楽しみたいです。

[南信エリア]    この記事のリンク    




春の雪に震える?

9712-20220324090358-623bb56e-6a64-477a-bc00-07620a0a040e.jpg

ペンネーム:プン(pun)さん
撮影日:2022年3月23日
場所:長野市
春がきたようなポカポカ陽気かと思ったら、一転して冬に逆戻り。ここ大岡ではけっこうな積雪だったようです。満開だった福寿草も、北アルプスを背にして震えているようでした。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




地面におてんとう様

9721-20220324181952-623c37b8-4294-4d9b-bc3c-54d80a0a040e.jpg

ペンネーム:栄養士の卵さん
撮影日:2022年3月23日
場所:上田市
近所を散歩していたら、オオイヌノフグリが咲いていました。写真を撮ったら、たまたまてんとうむしも写りこみました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




紅葉の名所に桜?

9714-20220324112921-623bd781-f0a8-4ccc-b753-4fd10a0a040e.jpg

ペンネーム:アルプスさん
撮影日:2022年3月23日
場所:上伊那郡 箕輪町
紅葉の名所、箕輪町のもみじ湖に行ってきました。昨日の雪が木に付き、まるで桜が満開のようでとてもきれいでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




春が来た

9693-20220321211201-62386b91-89a8-4715-beb9-6d4c0a0a040e.jpg

ペンネーム:よっちゃんさん
撮影日:2022年3月21日
場所:富士見町 井戸尻遺跡
暑さ寒さも彼岸まで。縄文の里・井戸尻遺跡の紅梅が見ごろを迎えました。その昔、花見といえば梅の鑑賞と言われており、この梅の木の下で「梅花の宴」が行われていたのかな?!

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




大芝湖と経ヶ岳

9679-20220321084101-6237bb8d-6058-4068-ab67-66710a0a040e.jpg

ペンネーム:そらふわさん
撮影日:2022年3月20日
場所:箕輪村 信州大芝高原
連休中日の晴れた日に、大芝高原へ行きました。雲もありますが晴れた青空。木々の緑と、カモの泳ぐ湖のコントラストで春の景色を楽しみました。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




雪映えの電話ボックス

9701-20220322203608-6239b4a8-5e88-42f1-938e-1d140a0a040e.jpg

細江 久美子さん
撮影日:2022年3月22日
場所:軽井沢町
雪が積もったので、ワクワクしながらあちこちに写真を撮りに出かけました。旧軽井沢ロータリーを通りかかると電話ボックスの赤い屋根が、雪の中でひときわ目立っていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春めく伊那公園

9711-20220323221904-623b1e48-9b5c-47ca-a323-5e290a0a03ac.jpg

熊谷 佳奈さん
撮影日:2022年3月23日
場所:伊那市 伊那公園
前日はたくさん雪が降りましたが、伊那公園の桜は頑張って咲いてました。花のつき方があんずのつき方に似ていたので、これは桜なのかなあと思いました。ロトウザクラ、と教えてもらいました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




竹灯篭とお雛様(おひなさま)

9691-20220321204344-623864f0-2c1c-4a83-8304-6dc40a0a03ac.jpg

吉池 定則さん
撮影日:2022年3月20日
場所:東御市 海野宿
東御市海野宿で竹灯篭とお雛様(おひなさま)が飾られ夜ライトアップされているので、撮影に行きました。宿場町の雰囲気が出ていて、とても幻想的でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




リュウキンカ咲く

9695-20220321223915-62388003-6de8-4e22-97cd-77bd0a0a03ac.jpg

ペンネーム:青い不整脈(あおいふせいみゃく)さん
撮影日:2022年3月21日
場所:長野市
果樹園に咲くリュウキンカの花(植栽したもの)です。春の花は黄色が中心ですが、リュウキンカの黄色はレモンイエローと言えます。周辺には、オオイヌノフグリやヒメオドリコソウも咲いていました。地主の方の承諾を得て、撮影しています。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




霧氷輝く時

9673-20220320185759-6236faa7-cc64-4a79-8747-63710a0a040e.jpg

両角 彦さん
撮影日:2022年3月20日
場所:茅野市 蓼科湖
花の便りが届く頃、里山は雪模様。霧氷に覆われた木々が、朝陽に照らされ一瞬の輝きを見せてくれました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




御柱祭@小川村

9674-20220320190934-6236fd5e-2334-44ad-a169-44930a0a03ac.jpg

ペンネーム:A.Nakaさん
撮影日:2022年3月20日
場所:小川村
小川村の小川神社でも七年に一度の御柱祭が行われます。山出しされた2本の御柱が5月に向け静かに安置されていました。盛大な御柱祭の開催を願うばかりです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




平出遺跡の春

9675-20220320195203-62370753-ac20-4303-9e3e-7f180a0a040e.jpg

竹井 京子さん
撮影日:2022年3月17日
場所:塩尻市 平出遺跡
平出遺跡で春を見つけました。黄色いマンサクの花がラーメンみたいでとてもきれいでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




静寂

9621-20220314205309-622f2ca5-6404-40d8-a7ff-58400a0a03ac.jpg

古籏 幸利さん
撮影日:2022年3月12日
場所:美ヶ原
美しの塔とシンボルツリーの間に見える天の川と金星は本当に美しいものでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




風越山に沈む満月

9654-20220317214147-62332c8b-c2f8-43c8-8de5-15130a0a03ac.jpg

山上 和彦さん
撮影日:2022年3月17日
場所:豊丘村
あたりが暗い早朝、飯田市のシンボルの山である「風越山(かざこしやま)」の頂に沈む満月を、天竜川を挟んだ対岸の豊丘村より撮影しました。春は黄砂と薄曇りの影響をうけて月は少しぼんやりします。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (5)




早春のザワザワ予感!

9643-20220316145507-62317bbb-a69c-4cf3-ae3f-19680a0a03ac.jpg

林 誠さん
撮影日:2022年3月16日
場所:佐久穂町 八千穂高原
里は、一気に春本番の気に。思わず「高原も春」と思い違いをして白樺林を見に出かけました。やはり残雪が、まだまだ冬ですよ~と教えてくれました。でも、ところどころに”青葉の笹”が顔を見せ早春の予感に気分一新でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




湖上を渡る

9655-20220318042537-62338b31-2874-4128-8519-6bf90a0a03ac.jpg

清水 秀樹さん
撮影日:2022年3月16日
場所:茅野市 白樺湖
結氷した白樺湖の湖上を、鹿の群れが駆け抜けて行きました。珍しい光景に出会えた朝でした。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




どれを食べようかな

9657-20220318110450-6233e8c2-2c90-4431-b76d-4b000a0a03ac.jpg

梶田 健司さん
撮影日:2022年3月17日
場所:飯田市
梅の花が満開という情報を得て、メジロも来てくれるだろうと思い、イメージ通りの写真が撮れることを期待して出かけました。なかなかメジロが来てくれないので、諦めて帰ろうかなと思っていたら、待つこと1時間、メジロが飛んで来てくれました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




待ってました

9626-20220315160424-62303a78-e4a4-41e3-875d-0d1e0a0a03ac.jpg

ペンネーム:やせがえる かざまさん
撮影日:2022年3月15日
場所:信濃町
山は白く、田畑もまだ1メートルを超える雪が覆っています。三月に入り日の光も強くなり、ねこやなぎの芽が出始め、やっと春の訪れが感じられました。雪どけとともに農作業も忙しくなってきます。

[北信エリア]    この記事のリンク    




雪解けの南斜面に‼

9648-20220317091127-62327caf-5398-4ab3-ac3f-35040a0a03ac.jpg

鈴木 清文さん
撮影日:2022年3月15日
場所:大町市
しばらく続いた春の陽気で、南斜面の雪が一気に解けました。そこには黄色の福寿草が咲いていました。雪深い美麻地区にも春が訪れました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春の陽を浴びて

9628-20220315172216-62304cb8-416c-4e94-ade6-7dac0a0a040e.jpg

松島 信雄さん
撮影日:2022年3月15日
場所:駒ケ根市 光前寺
まだ、後ろの千畳敷カールは雪に覆われていますが、里では春の陽を浴びて水仙が咲きはじめました。早春のエネルギーをもらい、元気になりました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




黒斑山の住人

9614-20220314074846-622e74ce-2d28-4ed8-b9f6-74fb0a0a03ac.jpg

栗原 昭さん
撮影日:2022年3月12日
場所:小諸市
3/12の午後から黒斑山に登って来ました。浅間山の雪は大分消えてきましたが、登山道にはまだたっぷりの雪がありました。ホシガラスの声がしたので振り向くと、木の枝に止まっていました。暖かくなって活動も活発になるのでしょう。

 

[東信エリア]    この記事のリンク    




安曇野の春

9641-20220316122313-62315821-ecb0-4463-ad3b-113f0a0a040e.jpg

ペンネーム:あずささん
撮影日:2022年3月15日
場所:池田町
グリーンの麦畑の畝が続く先の北アルプス正面に有明山。左右に大天井岳、餓鬼岳。春の陽ざしに気持ちよい風景でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春待湖

9624-20220315094821-622fe255-331c-49b0-892e-060e0a0a040e.jpg

柴宮 隆さん
撮影日:2022年3月10日
場所:信濃町 野尻湖
野尻湖へ星を撮りに出かけました。湖畔にはまだまだ雪が沢山ありましたが、湖面は穏やかに春を待つようにないでいました。東の空には春の星座が輝いていてきれいでした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




春の気配漂う湖畔

9646-20220316211332-6231d46c-9a40-4638-84fb-41690a0a040e.jpg

中村 直勝さん
撮影日:2022年3月6日
場所:諏訪市
一気に暖かくなり春の気配漂う諏訪湖畔です。心なしかマガモも嬉しそうでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




frozen

9632-20220315213502-623087f6-05a4-4b13-b9c0-4ddc0a0a040e.jpg

田中 元気さん
撮影日:2022年3月12日
場所:大町市 青木湖
青木湖が全面結氷をしたのではとのことで、記念に撮影をしました。氷に閉じ込められた青木湖は普段見ることのない景色でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




これぞ!「武田菱」

9613-20220313233611-622e015b-b540-4625-a377-5ef30a0a03ac.jpg

田中 睦子さん
撮影日:2022年3月12日
場所:白馬村
この時期五竜岳に現れる雪形を見るために、小遠見山を目指しました。厳しい自然が作り出す芸術作品「武田菱」を初めて見て、そのすばらしさ、雄大さ、自然の力に感動しました。朝から快晴のこの日は、時折吹く体を持っていかれそうな強風が止んでいる一瞬は、春の日ざしがポカポカで、山頂を目指す登山客もたくさん歩いていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




わさび田に春が来た

9625-20220315140329-62301e21-4934-4f65-8976-5c040a0a03ac.jpg

須澤 勝子さん
撮影日:2022年3月9日
場所:安曇野市
春を迎えたわさび田で「寒冷紗(かんれいしゃ)」を外す作業が行われていました。白いシートがくいにかけられ、それが逆光に輝き、美しくまた不思議な光景に出会えました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




龍の氷

9623-20220315002844-622f5f2c-330c-4d75-975b-33a00a0a040e.jpg

篠原 慎平さん
撮影日:2022年3月12日
場所:宮田村
ずっと前から行きたかった宝剣山荘付近からの三ノ沢岳の撮影に、やっと行けました。3月はもう雪も少ないかなと思いきや、山荘付近は強風吹き荒れ、雪原はシュカブラだらけ、日の光が当たる場所では氷の結晶が張り付いていました。この氷の形が龍のうろこのように美しく、三ノ沢岳をより際立たせていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




春への道

9574-20220311170448-622b02a0-bb94-498c-93d9-628a0a0a040e.jpg

木下 陸さん
撮影日:2022年3月11日
場所:駒ヶ根市 大沼湖
たまたま散歩で通ったら温かさで氷が割れて道のようになっていました。春ももう近いなと思いました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




白梅と烏帽子岳

9593-20220312185555-622c6e2b-64f8-4689-b0dd-72340a0a040e.jpg

ペンネーム:nantaroさん
撮影日:2022年3月12日
場所:上田市 上田城跡公園
今日は、本当に暖かく春を感じる一日でした。上田城跡公園では、紅梅、白梅が咲き始めていました。小さなお子様たちの声がこだましていました。咲き始めた白梅と烏帽子岳でパチリ・・

[東信エリア]    この記事のリンク    




裾花川とあやとり橋

9610-20220313212055-622de1a7-1944-43ea-adb6-3a430a0a03ac.jpg

座間 武明さん
撮影日:2022年3月13日
場所:長野市
春の予感、雪解けで裾花川の流れに勢いがありました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




湖畔の夕暮れ

9569-20220311083923-622a8c2b-d20c-4869-a16e-12e00a0a03ac.jpg

宮沢 和加雄さん
撮影日:2022年3月10日
場所:立科町
冬景色はあまり撮れずにいましたので名残惜しく、夕景を撮りに白樺湖へ出かけました。まだ遊歩道には膝上までの雪が残っていましたが、真冬の雪とは違う感触でした。湖の氷もとけ始めていて、夕日が映り込んだ水面に春らしさを感じました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




福寿草

9587-20220312155321-622c4361-50f4-4251-9d5b-5ccb0a0a040e.jpg

山田 治さん
撮影日:2022年3月12日
場所:諏訪市
諏訪盆地も雪がとけ、春めいた陽気になりました。福寿草が一気に咲き誇りました。青空と福寿草のマッチングが良い。

[南信エリア]    この記事のリンク    




ダケカンバの芸術

9572-20220311142652-622add9c-1130-4643-a1df-06aa0a0a03ac.jpg

ペンネーム:佐の屋さん
撮影日:2022年3月9日
場所:松本市
標高2500 メートルの森林限界ギリギリに生えるダケカンバの枝は、厳しい風雪に耐え芸術的な形になっていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




早春の御牧ケ原

9563-20220310123109-622970fd-f9c0-453a-b5b6-08bd0a0a03ac.jpg

ペンネーム:蒼山庵(そうざんあん)さん
撮影日:2022年3月9日
場所:東御市 御牧ケ原
標高800m、浅間山を望む御牧ケ原台地の三月。丘の畑に続く麦の畝(うね)が春の訪れを告げています。

[東信エリア]    この記事のリンク    




いよいよの春

9518-20220305191807-622338df-0714-4bfc-b4ab-17220a0a040e.jpg

小口 美春さん
撮影日:2022年3月5日
場所:辰野町
地元の方々が大切に保護して下さっているセツブンソウが、今年も群生を成してきれいに咲きました。風の強い日でしたが、どの花も春を喜ぶかのように、静かに揺れていました。保護活動、本当にありがとうございます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




朝焼けと雪紋

9561-20220310100631-62294f17-311c-41da-9631-552f0a0a03ac.jpg

植原 諒さん
場所:松本市 美ヶ原高原
美ヶ原高原に行ってきました。雪原には風の道筋である雪紋が所々にあり、朝焼けとのコラボがとても綺麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




りんご並木に春

9552-20220309131334-6228296e-9ea8-437d-8d43-3b080a0a040e.jpg

小室 勇治さん
撮影日:2022年3月9日
場所:飯田市 りんご並木
やっと咲きました、紅梅。飯田市の中心市街地にある、りんご並木に植えられている紅梅が、咲き始めました。今年は寒い日が続き、3月に入ってようやく春の訪れを感じる日が続いています。このまま春になればなぁと日ざしをまぶしく感じています。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




春を待つ飯山線

9565-20220310144617-622990a9-39cc-4161-9445-295d0a0a040e.jpg

大平 一清さん
撮影日:2022年3月9日
場所:飯山市
今年の冬は大雪で、飯山線も何度か運休が出ました。しかし、このところの暖かさで雪解けも進みました。北信濃のカラフルな春が待ち遠しいです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




わらにょうと天の川

9568-20220311072942-622a7bd6-3414-46a2-9746-78760a0a03ac.jpg

奥原 幸弘さん
撮影日:2022年3月3日
場所:原村
昔の家畜の飼料などに保存する「わらにょう」が復元されています。日の出前の早朝、雪残る「わらにょう」の里に登る天の川と大きく輝く金星がとても幻想的でした。

 

[南信エリア]    この記事のリンク    




光の春

9556-20220309160158-622850e6-b144-4510-850f-3d590a0a03ac.jpg

長谷川 保さん
撮影日:2022年3月8日
場所:信濃町 野尻湖
撮影した場所は1m以上の積雪がありましたが、周りの景色には春の光を感じました。水鳥も3羽のんびり泳いでおり春の足音が聞こえるようでした。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




雪に被われた秋山郷

9528-20220306165015-622467b7-05b4-42f9-b4e7-67e00a0a040e.jpg

赤羽目 壮人さん
撮影日:2022年3月5日
場所:栄村
山側からの雪が雪崩れてきそうな道を通り、冬の秋山郷へ行きました。住民の皆さんや、道路管理をされている皆さんのご苦労を感じました。写真は帰路に振り返って見た鳥甲山(とりかぶとやま)方面です。同じ長野県でも住んでいる飯田から250㎞もあり、長野県の広さを改めて感じました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




早春の御射鹿池

9519-20220305211425-62235421-e984-4a77-bfa7-4a060a0a03ac.jpg

林 徹さん
撮影日:2022年3月5日
場所:茅野市 御射鹿池
午前6時前の御射鹿池は誰もいなく鳥のさえずりが聞こえる清々しい一人での撮影でした。一面を覆っていた氷も溶け始め、濃紺色の湖面は早春の訪れを感じることができました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




青空に映える黒姫山

9513-20220305135939-6222ee3b-42c8-4779-b452-48260a0a040e.jpg

ペンネーム:あおさん
撮影日:2022年2月24日
場所:信濃町
なかなか雲がかかって姿を見せてくれない黒姫山。この日は北信五岳の一つ、一際白くそびえる高妻山、裾野が美しい黒姫山、りりしい妙高山と青空に映えて雄大な姿を見せて来くれました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




春の声

9531-20220306185259-6224847b-f6c4-4090-b46a-62a90a0a040e.jpg

ペンネーム:恒兵衛(つねべえ)さん
撮影日:2022年3月5日
場所:松本市
四賀のフクジュソウが今年も咲き始めました。まだ花は少しですが、信州にも春を告げてくれるようでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




鎮静

9535-20220307124729-62258051-ff7c-4cb0-9f47-33c70a0a03ac.jpg

宮下 通枝さん
撮影日:2022年3月4日
場所:白馬村 白沢峠
白沢峠への道路は雪解け水が氷着き、慎重な運転が必要であった。今日は午前中晴れの天気予報。今まで挑戦するもりょう線がはっきり出なかったり、薄曇りで山がぼんやりして思い通りの写真にならなかった。到着時は暑い雲があったが、30分ほど待ったらりょう線がはっきりしてきた。これだとばかりシャッターを押しました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




静寂に包まれた残雪

9537-20220307161620-6225b144-965c-4c99-881e-33df0a0a03ac.jpg

ペンネーム:けんちゃろさん
撮影日:2022年3月6日
場所:長野市 昌禅寺
撮影した日は1日中雪が降る悪天候でしたが、夕方に一瞬だけやんだので再び降る前に足を運びました。風の吹く音、木々から雪が落ちる音、雪の上を歩く音も一切しないタイミングでシャッターを切りました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




八ヶ岳に現れた二匹の鯉(こい)

9543-20220307224329-62260c01-1d4c-4d07-9df9-0b1b0a0a040e.jpg

ペンネーム:小泉慎さん
撮影日:2022年3月7日
場所:富士見町
八ヶ岳の最南端、編笠山の山腹に雪形が現れました。地元では『上りゴイ』『下りゴイ』などと呼ばれ、春の訪れを知らせるものとして親しまれているようです。奥にそびえる赤岳はまだ真っ白ですが、少しずつ雪解けも進み春が確実に近づいていることを実感しました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




諏訪湖と天の川

9514-20220305142631-6222f487-839c-4ee0-ad38-06ac0a0a040e.jpg

鶴川 公治さん
撮影日:2022年3月5日
場所:岡谷市 諏訪湖
少し寒さが緩んだ早朝、諏訪湖畔に星空撮影に出かけました。街の明かりを映すみなもと星が輝く空がとても美しい朝でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




天の星空

9521-20220305231205-62236fb5-1aa8-4495-b784-68920a0a040e.jpg

原 圭吾さん
撮影日:2022年3月4日
場所:阿智村 浪合公園
新月の夜に車を走らせて阿智村へ。当初は曇っていましたがやがて雲も無くなりきらめく夜空を見せてくれました。

 

[南信エリア]    この記事のリンク    




大黒天と雪だるまのお見送り

9505-20220304101712-62216898-3d7c-4bae-9f6f-19e40a0a03ac.jpg

齋藤 勝幸さん
撮影日:2022年3月2日
場所:大町市
いつも一人ぼっちの大黒天様、その横には雪だるまが。嬉しそうに二人であずさ号を見送ってくれていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春の朝

9510-20220305082132-62229efc-72ac-4ab9-b027-65640a0a040e.jpg

関澤 泉さん
撮影日:2022年3月5日
場所:中野市 
今朝6時半頃の上今井駅近くの田園風景。今の時期、朝霧がきれいです。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




春の日差し(ひざし)と飛泉

9486-20220302102352-621ec728-ed7c-4894-a228-7ed60a0a040e.jpg

ペンネーム:藤太郎さん
撮影日:2022年3月2日
場所:長野市 
天気が良かったので散策がてら松代町の清滝に行ってきました。春の柔らかな日差し(ひざし)と岩肌から流れ落ちる滝のしぶきが気持ちよかったです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




霧の参道

9485-20220302095619-621ec0b3-8d4c-42be-b8c3-37370a0a040e.jpg

西村 博一さん
撮影日:2022年3月2日
場所:駒ヶ根市 光前寺
霧の伊那谷の朝、ふと「光前寺の仁王門は」と思い立ち寄ってみました。静寂の中に、仁王様の朱色と雪の白色と松の緑色と、霧の中にきれいな景色でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




北帰行前に一休み

9472-20220301104456-621d7a98-bb3c-4199-afbf-0f230a0a040e.jpg

栗田 要さん
撮影日:2022年3月1日
場所:中野市
今年の延徳田んぼは雪も残り落穂も見えません。雪の上でゆっくりと休んで長旅に備えていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




光の競演

9487-20220302110313-621ed061-f56c-4f04-8a5c-18b60a0a040e.jpg

宮下 紀夫さん
撮影日:2022年2月28日
場所:松本市 松本城
松本城をバックにした光の特別出演のフィナーレが2月22日から28日までの7日間だけ行われると知り、友達を誘って久ぶりに松本城に行ってきました。午後6時から9時まで、鮮やかなレーザー光で城の壁やお堀の水面に映し出された形が次々に移り変わり、幸い風も無く水面に映る写真を撮る事ができ、寒さも忘れ夢中で撮った一枚です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪壁の展望台

9498-20220303114919-62202caf-5b08-414e-ad67-56940a0a03ac.jpg

ペンネーム:信州大好き(しんしゅうだいすき)さん
撮影日:2022年2月27日
場所:茅野市
茅野から車山へビーナスラインのぼっていくと、両側に除雪の雪が多く、道も結構凍っていました。白樺湖展望台に寄ると、いつもは木の柵越しに、山々がすぐ見えるのに、この日は、大きな雪壁が周りを囲っているのにびっくり。

[南信エリア]    この記事のリンク    




浅間山とスノーモンスター

9503-20220303222031-6220c09f-6aa4-4011-a015-1eed0a0a040e.jpg

ペンネーム:ゴーヤジミーさん
撮影日:2022年2月26日
場所:根子岳
根子岳山頂直下で見た浅間山と小さいスノーモンスターです。ここから見る浅間山はふだん見る浅間山とは違い、前掛山のりょう線がよく見えます。この日はお天気に恵まれて空も真っ青でとてもきれいでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春を待つ

9490-20220302213032-621f6368-d4ac-47ba-aa12-5cce0a0a03ac.jpg

ペンネーム:プン(pun)さん
撮影日:2022年2月26日
場所:長野市
1日1日と日が長くなり、早春の訪れを感じるようなりました。リンゴや桃の果樹園ではせんてい作業が忙しそうですが、こちらの棚田はまだまだひっそりと水ぬるむ春を待っているようでした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




大迫力の五竜岳

9473-20220301145325-621db4d5-a8a8-4c20-a38c-25460a0a040e.jpg

黒岩 航平さん
撮影日:2022年2月26日
場所:白馬村
土曜日は天気が良さそうだと知り、友人と一緒に白馬村へ行ってきました。雪色に染まった山々を背に、列車が走っていく景色は圧巻でした。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




春を待つ縄文遺跡

9495-20220303101415-62201667-b464-493d-84cf-5f8e0a0a03ac.jpg

ペンネーム:YGGさん
撮影日:2022年2月28日
場所:木島平村
雪解けを待つ根塚遺跡と平塚遺跡。太古の歴史ロマンに思いをはせ、春の訪れを感じながら撮りました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




余寒の夕暮れ

9474-20220301160219-621dc4fb-357c-4704-9d1e-65960a0a03ac.jpg

関 隆夫さん
撮影日:2022年2月28日
場所:東御市
日ざしも長くなり畑の雪が少なくなる。もうそこまで春の兆しを感じる御牧ケ原台地の夕暮れを撮りました。

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




陽光

9469-20220301092927-621d68e7-74d0-4f89-8233-40850a0a03ac.jpg

居石 泰寛さん
撮影日:2022年2月28日
場所:蓼科山
2月の終わりの蓼科山。少し風が強かったですが、とてもいい天気に恵まれました。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




春を待つ「駒つなぎの桜」

9440-20220227160752-621b2348-c1ec-4027-88ee-2a070a0a03ac.jpg

古川 昌志さん
撮影日:2022年2月27日
場所:阿智村
駒つなぎの桜は舞う雪の中で咲く時をじっと待っているようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




いにしえへの光の回廊

9434-20220227024330-621a66c2-1168-4cb0-95e9-49310a0a040e.jpg

山田 宗彦さん
撮影日:2022年2月26日
場所:塩尻市 平出遺跡公園
コロナ禍でイベントができない中、平出遺跡公園で一夜限りのライトアップと灯ろうの回廊が行われました。ふだんは暗い公園が明るく彩られた景色に心が癒やされました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




冬のほころび

9438-20220227133007-621afe4f-44c4-4606-9192-3bba0a0a040e.jpg

井上 信男さん
撮影日:2022年2月26日
場所:飯綱町
今年は大雪で三脚の前には胸の高さまで雪がありますが、予報通り気温が上昇して電車を待つ間も苦ではありませんでした。線路南側ののり面は土が出てるところも見受けられ春の訪れを感じさせてくれました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




白銀の峰

9405-20220225150147-621870cb-bdfc-4f0e-86b9-13960a0a03ac.jpg

辻 亘さん
撮影日:2022年2月24日
場所:茅野市
八ヶ岳連峰へ登山に出かけました。標高を上げ樹林帯を抜けると、まぶしい太陽に照らされた白銀の峰が顔を出し、思わず立ち止まり写真に収めました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




雪山登山者

 

9411-20220225205302-6218c31e-f40c-4f0b-a7f3-69680a0a03ac.jpg

山上 和彦さん
撮影日:2022年2月25日
場所:駒ヶ根市
快晴の昼、駒ヶ根市中心街から13km離れた中央アルプス宝剣岳(2,931m)と直下の千畳敷を望遠レンズで撮影しました。
写真中央の右を見ると、山頂を目指してラッセルしながら進む登山者が10人程確認できます。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (8)




天気に誘われて

9446-20220227183600-621b4600-1d24-4e7b-a151-2d550a0a03ac.jpg

若林 孝生さん
撮影日:2022年2月23日
場所:小諸市 釈尊寺
知り合いの紹介で登り口横の川の氷が見事とのことで、日ざしにも誘われ、アイスバーンの山道を登って参拝してきました。帰り道は特にこわごわ降りてきました。

[東信エリア]    この記事のリンク