2021年12月17日

夕景の山並み

8277-20211212161945-61b5a291-4398-4f36-8db8-6da80a0a040e.jpg

大西 浩次さん
撮影日:2021年12月10日
場所:長野市
1年で今が最も日の入りが早い時期、こんな日に、夕暮れの山並みを見に行った。長野市鬼無里の大望峠から夕闇に包まれつつある北アルプスの山々を望遠する。中景の山並みと鬼無里の人々の住む谷合が霞の中で美しい遠近を作っていた。何か、遠い過去に忘れてきた記憶がよみがえるように。

[北信エリア]    この記事のリンク    




桜並木と冬山

8327-20211215161320-61b99590-e0d4-4bf3-9614-792a0a0a03ac.jpg

ペンネーム:さくらもちさん
撮影日:2021年12月15日
場所:飯山市
家の裏から毎日見ている風景ですが、毎日違った顔を見せてくれます。ここから見る景色が大好きで、この決まった構図で撮影し後に見比べて楽しんでいます。

[北信エリア]    この記事のリンク    




川霧にだかれた小白鳥

8329-20211215163924-61b99bac-884c-492b-9062-41480a0a03ac.jpg

ペンネーム:ケウチサブロウさん
撮影日:2021年12月14日
場所:安曇野市
久しぶりに寒い朝を迎え、ひょっとすると朝霧が出るのではと思い、朝5時過ぎに家を出て、白鳥が越冬している、明科の御法田遊水池に出掛けました。予想通り、川霧で一帯は、幻想的な雰囲気を醸し出し、期待以上の光景に感激しました。白鳥は寒さ苦にする様子もなく、活発に飛び立っていきました。

[中信エリア]    この記事のリンク