2021年11月23日

秋宵の空に 0.022 の月

7988-20211120095540-6198478c-439c-45d0-8092-6d330a0a040e.jpg

春原 玲菜さん
撮影日:2021年11月19日
場所:佐久市
11月19日の月食を見上げてみました。撮影時間は午後6時2分、最大食分0.978の瞬間です。残り 0.022 で精一杯に輝く満月がとてもきれいでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




福を招く四角穴

8020-20211121201354-619a29f2-1cd0-4098-be81-12ab0a0a03ac.jpg

大内 孝司さん
撮影日:2021年11月21日
場所:安曇野市 有明山神社
茅の輪くぐりはご存じの方も多いですが、ここ有明山神社には四角穴をくぐることで福を招く大きな石碑があります。この写真を撮った後、自分もくぐり抜けてみました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




赤いジュウタン

7969-20211118204741-61963d5d-5418-4aa7-acdc-53c20a0a03ac.jpg

春日 良治さん
撮影日:2021年11月10日
場所:伊那市 高遠城址公園
目の覚める様な落ち葉に、しばらく見入ってしまいました。

[南信エリア]    この記事のリンク