2021年10月 1日

実りの景色

6913-20210927115243-615131fb-2c4c-498b-b1a6-086e0a0a03ac.jpg

ペンネーム:公作さん
撮影日:2021年9月25日
場所:長野市
若槻大通り沿いの田園風景!実りの季節を迎えました。黄金色に色付いた田んぼ、刈り取りが終わってはぜ掛けされた稲、降り注ぐ初秋の陽射しの下、農家さんが過ぎる時を惜しむように作業をされていました。

 

[北信エリア]    この記事のリンク    




自然の額縁に入った龍神湖

6892-20210926160101-61501aad-61ec-4e78-bc27-17850a0a03ac.jpg

鈴木 邦夫さん
撮影日:2021年9月21日
場所:大町市 大町ダム
信濃川水系高瀬川の大町ダム湖、通称「龍神湖」が快晴の光を浴びてエメラルドグリーン色をさらに鮮やかな色に変えていました。山の奥に入らないと中々見られない北アルプス最奥部の山並み、野口五郎岳、三ッ岳が顔を見せていました。遊歩道の木々がちょうど額縁のように覆いかぶさって、さらに景色を印象深いものにしていました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




しらびそ高原の秋

6944-20210929193958-6154427e-a968-4578-8b39-4ae60a0a040e.jpg

松島 信雄さん
撮影日:2021年9月29日
場所:飯田市
秋晴れの日、標高1900mのしらびそ高原を散策してみました。南アルプスを背に、ナナカマドの赤い実が秋を演出していました。秋を先取りしたのどかな一日でした。

[南信エリア]    この記事のリンク