アオバトかな?
ペンネーム:A.Nakaさん
撮影日:2020年12月3日
場所:千曲市
野鳥撮影に興味津々の友人と、柿の実を食べにくる野鳥撮影をしていたところ、珍しい野鳥二羽を撮影することがでしました。後日、野鳥に詳しい友人に見てもらったところ、アオバトでは?とのことでした。
<<2020年12月11日 | トップページ | 2020年12月13日>>
ペンネーム:A.Nakaさん
撮影日:2020年12月3日
場所:千曲市
野鳥撮影に興味津々の友人と、柿の実を食べにくる野鳥撮影をしていたところ、珍しい野鳥二羽を撮影することがでしました。後日、野鳥に詳しい友人に見てもらったところ、アオバトでは?とのことでした。
ペンネーム:keigoさん
撮影日:2020年12月6日
場所:松川村 トットちゃん広場
トットちゃん広場の木に可愛らしい飾りがつるされており、その飾りに付いた霜に冬の到来を感じました。
高畠 誠さん
撮影日:2020年12月6日
場所:松本市 常念岳
初冬の北アルプスより御来光を見たく、12月上旬に一泊二日で常念岳へ登りました。気温は氷点下、突風が吹き荒れる中、がんばって日の出前に登頂し、寒さに耐えながらようやく待ち望んだ東の空から昇るお日さまの光は疲労困ぱいの私の体をまるでやさしく包み込んでくれるかのようでした。ふと光の先にある西の方を見ると穂高連峰がとてもきれいに焼けており、とても感動的でした。