悪疫退散祈願
橋爪 秀昭さん
撮影日:2020年6月1日
場所:飯田市下久堅
6月1日、新型コロナウイルスの早期終息を祈願し、全国一斉に花火を打ち上げるイベントがありました。偶然にもすぐ近くで撮影することができました。今年はほとんどの夏祭りが中止されるため、これが見られる唯一の花火になるかもしれません。早く事態が治まるといいですね。
<<2020年6月 3日 | トップページ | 2020年6月 5日>>
橋爪 秀昭さん
撮影日:2020年6月1日
場所:飯田市下久堅
6月1日、新型コロナウイルスの早期終息を祈願し、全国一斉に花火を打ち上げるイベントがありました。偶然にもすぐ近くで撮影することができました。今年はほとんどの夏祭りが中止されるため、これが見られる唯一の花火になるかもしれません。早く事態が治まるといいですね。
管 剛史さん
撮影日:2020年5月30日
場所:生坂村京ケ倉
標高1000mにも満たない里山に初めて登りましたが、素晴らしい絶景でした。信州の魅力は、山・川・里のハーモニーなのだと実感しました。
山田 俊明さん
撮影日:2020年5月31日
場所:北佐久郡御代田町
浅間山麓の住人にとって、レタスやキャベツなどの高原野菜の畑は、ごく日常的な風景です。しかしその風景はいつも同じではなく、整然と植えられた苗が育つにつれ、区画毎に色合いが異なるパッチワーク状態となり、巨大なアート作品に変貌するのです。収穫とともに消えてしまう、はかなくも美しい「畑アート」にカメラをむけてみました。