2019年9月 8日

初秋の風物詩稲穂を守るネット

20190904170300.jpg

田中 正義さん
撮影日:2019年9月3日
場所:長野市
収穫近い稲穂を守るネットは初秋の風物詩ですが、以前より少なくなり貴重な存在です。路傍に咲くコスモスを入れ、初秋の情景を捉えてみました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




5年ぶりの山頂から

20190906080631.jpg

今井 淳さん
撮影日:2019年9月3日
場所:御嶽山剣ヶ峰
入山規制が解除されてから初の御嶽山登山。道中ところどころに噴火の影響が見られ、災害の規模の大きさを改めて実感しました。剣ヶ峰から見られた雲海は疲労感を吹き飛ばすほどのすがすがしさと力強さを感じました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




しっとりと咲くシュウメイギク

20190905163330.jpg

ペンネーム:あずきちゃんさん
撮影日:2019年9月4日
場所:立科町 津金寺
津金寺に萩の花を見に行きました。紫色の萩は、もうほとんどが散っていました。白色の萩は、わずかに咲き始めた程度でしたそんな中、雨に濡れたシュウメイギクがしっとりと咲いていました。秋を感じました。

[東信エリア]    この記事のリンク