2017年05月11日 (木)
「4時も!シブ5時」シェフのヒトワザ!~あじのハンバーグ~レシピ
「今週の料理人」
栗原友(料理家)
「あじのハンバーグ」
【材料】(2人分)
あじ(三枚おろし)2匹(約200g)
ねぎ 20g
白ごま 小さじ1
かたくり粉 大さじ1
酒 小さじ1
みそ 小さじ1/2
サラダ油 大さじ2
れんこん 適量
大根おろし 適量
ポン酢しょうゆ 適量
黒こしょう 少々
【あじの皮のひき方】
(1)あじの身を上にし、包丁の刃を裏にして、端を押さえながら皮をひく。
(2)ゼイゴ(尾についた細かいウロコ)の部分まで引っ張ったら身を持ち、一気に皮を引っ張る。
【作り方】
(1)れんこんは厚めのスライスにして水にさらしておく。
(2)皮をひいて、冷やしておいたあじを大きめに切り、包丁でたたく。
※きょうのヒトワザ!※
途中で半分に分け、細かくたたくものと粗びきのものと、2種類の大きさにたたき分けると食感が楽しめる。
(3)ボウルに、たたいたあじ、みじん切りにしたねぎ、白ごま、かたくり粉、酒、みそを加え、全体をさっくり混ぜ合わせる。
(4)フライパンにサラダ油をひき、ハンバーグのタネを2等分にして丸くまるめ、中火で焼く。
(5)フライパンの空いたスペースで、水を切ったれんこんに軽く塩と黒こしょうをふってソテーする。
(6)ハンバーグの両面が焼けたら皿に盛り、上に軽く絞った大根おろしをのせ、れんこんを添える。
(7)ポン酢しょうゆをかけ、黒こしょうをふったらできあがり。