2020年06月23日 (火)
シェフのヒトワザ!~豆缶で"揚げない"コロッケ~
「本日の料理人」
青木敦子(料理研究家・栄養士)
「豆缶で“揚げない”コロッケ」
<材料6コ分>
白いんげん豆(水煮/缶詰):1缶(425g)※赤いんげん豆でも可
ツナ(缶詰/小):1缶(70g)
コーン(缶詰/小):1缶(60g)
ポテトチップス(好みのもの):適量
チーズ:適宜 ※お好みで
<作り方>
(1)缶詰の白いんげん豆は、ざるに上げて、しっかり水けをきる。
(2)(1)をマッシャーやすりこぎでペースト状になるまで潰す。
(3)(2)にツナ、コーンを加えて混ぜ合わせる。
(4)ポテトチップス3枚をポリ袋に入れ、麺棒などで叩いて、なるべく細かくする。
袋の中にコロッケ1個分の(3)をスプーンで丸くすくって入れ、全体にまぶせば出来上がり。
<※ヒトワザ!>衣はポテトチップスをまぶすだけ!これで味付けにもなる。
(5)お好みでコロッケの中にチーズを入れても良い。
「シェフのお気に入り調理道具」
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:30