2019年11月07日 (木)
シェフのヒトワザ!~ごちそうアジフライ~
「本日の料理人」
菱田アキラ(定食屋 店主)
「サクサクふわふわアジフライ」
<材料2人分>
アジ:2尾
※下処理したあじでもOK
【下味】
塩・こしょう:適量
【衣の材料】
強力粉:適量
卵:2個
薄力粉:100g
牛乳:100cc
生パン粉:適量
<作り方>
(1)アジを背開きする。
(2)塩・こしょうで下味をつけ、身の側に強力粉をまぶす。
余分な粉はしっかり落とす。
<ポイント!>強力粉は身の側だけ。衣が厚くなりすぎるのを防ぐ。
※強力粉がなければ薄力粉でもOK。
(3)ボウルに卵、薄力粉、牛乳を加え、粘りが出るまで混ぜる。
<ポイント!>牛乳を入れることで衣のコクと食感をアップ。
(4)アジを(3)で作った特製液にたっぷり浸す。
<ポイント!>トロトロした特製液でアジの美味しさを閉じ込める。
(5)生パン粉を敷いたバットにアジをのせ、上から生パン粉をふりかける。
<ヒトワザ!>パン粉はやさしく振りかける!絶対押さえつけない。
パン粉が刺さった状態(立った状態)をキープして揚げれば、サクサクの衣に仕上がる。
(6)約180℃の油で揚げる。まずは身の側を上にして2分間。
ひっくり返して1分間揚げる。
<ポイント!>揚げている間はなるべく動かさない。油の対流でパン粉が立つ。
(7)好みでタルタルソースやレモンを添えて完成!
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:30