2018年07月26日 (木)
シェフのヒトワザ!~トマトときゅうりのカラフル冷やし中華~
「本日の料理人」
夏井景子さん(料理研究家)
「トマトときゅうりのカラフル冷やし中華」
<材料各1人分>
中華麺(生):各1玉
【すりおろしきゅうり】
きゅうり:1本
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2
ごま油:小さじ2
酢:小さじ1
※調味料の代わりに冷やし中華(市販)に添付されている「しょうゆだれ」でも可。
【すりおろしトマト】
トマト:1コ(約170g)
ごまだれ:50ml
(トッピング)
ゆで卵・アボカド・大葉・みょうが 各適宜
<作り方>
(1)トマトはヘタを除いて皮のまますりおろす。きゅうりもヘタを切り、丸ごとすりおろす。
<※ヒトワザ!>トマトときゅうりはすりおろす!細かくなると香りも良くなり、麺が食べやすくなる。
(2)すりおろしたトマトときゅうりに、それぞれ調味料を加えて味付けをする。
(3)(2)に、ゆでて水にさらし、水けをきった中華麺を1玉ずつ加えてあえる。
<※ポイント!>たれを麺にかけるのではなく事前にあえることで、味も色も全体になじむ。
(4)器に盛りつけ、トッピングを添えたら完成。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:18:10