2017年12月12日 (火)
「4時も!シブ5時」シェフのヒトワザ!~鉄分たっぷり ほうれんそうナムルのチヂミ~
「今週の料理人」
ファン(韓国料理研究家)
「鉄分たっぷり ほうれんそうナムルのチヂミ」
<材料4人分>
【ほうれんそうナムル】
ほうれんそう:150g
おろしにんにく:大さじ1
砂糖:小さじ1
塩:小さじ1/2
こしょう:小さじ1/2
ごま油:大さじ1
ごま:小さじ1
【チヂミ】
ほうれんそうナムル:200g
中力粉:100g
水:200ml
青とうがらし:1本
【チヂミのタレ】
しょうゆ:大さじ1
酢:小さじ1
水:大さじ1
砂糖:小さじ1
粉とうがらし:大さじ1
<作り方>
【ほうれんそうナムル】
(1)湯を沸かして、ほうれんそうを40秒ゆでる。
(2)ゆでたほうれんそうは、すぐに冷たい水でさらす。
(3)ほうれんそうは、しぼって水分を取り、はさみで切る。
(4)おろしにんにく、ごま油、砂糖、こしょう、塩、ごまを入れてあえれば、ほうれんそうナムルの完成。
【チヂミ】
(1)青とうがらしを種ごとみじん切りにする。
(2)ボウルにほうれんそうナムル、青とうがらし、中力粉、水を入れて混ぜる。
※ナムルと中力粉の比率は2:1の割合。
※混ぜすぎると生地が固くなるので軽くあえる程度。
(3)フライパンにサラダ油をひき、生地を広げる。
(4)2分間そのまま待って、周囲がきつね色になってきたら、裏返す。
(5)片面が焼けたら完成。
【チヂミのタレ】
(1)チヂミのタレの材料を全て混ぜて10分間おいたら完成。
※粉とうがらしが乾燥しているので、浸透させるために時間をおく。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:16:50