2017年11月07日 (火)
「4時も!シブ5時」シェフのヒトワザ!~高野豆腐のキムチチゲ~
「今週の料理人」
庄司いずみ(しょうじ・いずみ)(野菜料理家)
「高野豆腐のキムチチゲ」
<材料2~3人分>
高野豆腐:2枚
昆布(5㎝四方のもの):2枚
ねぎ:1本
水:カップ2
キムチ:1/2カップ(90g)
にら:1/2ワ
【A】
酒:大さじ1
コチュジャン:大さじ1
しょうゆ:小さじ1
<作り方>
(1)高野豆腐はサッと水にくぐらせ、包丁で四つ割りにする。
(2)ねぎは斜め切り、にらはざく切りにする。
(3)鍋の底に昆布をしいて、ねぎ、高野豆腐を入れ、水を注ぎ、強火で沸騰させる。
<※ポイント!>昆布は戻さず入れて、具にする。
(4)煮立ったら弱火で15分ほど煮込む。(※途中で水が少なくなったら適宜足す)
<※ヒトワザ!>高野豆腐は味付けしないで煮るとフワフワに!
(5)高野豆腐がフワフワになるまで煮込んだら、キムチと【A】で味をつける。
<※ポイント!>塩気が入ると高野豆腐が硬くなるので、味付けは食べる直前に。
(6)にらを加えて、ひと煮立ちしたら完成。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:16:50