2017年09月27日 (水)
「4時も!シブ5時」シェフのヒトワザ!~ほたてと大根の洋風炊き合わせ~
「今週の料理人」
滝田美智子(たきたみちこ)(料理研究家)
<材料4人分>
あわ:50g
大根:1/3本
帆立て貝柱の水煮缶(ほぐし):1缶
洋風だし:500ml
塩、こしょう:少々
ローリエ:1枚
パセリ(みじん切り):少々
オリーブ油:少々
<作り方>
(1)大根は4~5cm厚さの輪切りにして4等分に切り、10分間下ゆでする。あわは洗ってざるにあげておく。
(2)鍋に湯を沸かし、洋風だしの素を加え、スープを作る。
(3)ほぐした帆立て貝柱の水煮缶を汁ごと入れて煮立て、大根を加えて軟らかくなるまで煮る。
(4)あわを加え、さらに10分間弱火で煮る。
(5)(3)を器に盛り、オリーブ油を少々回しかけ、パセリのみじん切りをちらして完成。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:16:50