「ラッキィ池田×イガグリ千葉×やっぺぇ!バレンタイン」~2月のやっぺぇ!たいそうに登場した皆さんを紹介~
あっという間に2月になったっちゃ!もうすぐバレンタインデー ヽ((●^ε^●))ノ
と、いうことで「やっぺぇ!たいそう」からのプレゼントだっちゃ!
ハッピーバレンタイン♪
んだんだ!夢の共演が実現した富谷市の冬祭り。
いっぺぇの子どもたちと踊れて幸せだったっちゃ~!
大観衆。感無量。
・・・やっぺぇもアイドルとして認知されてきたのかな・・・。
武道館にたてる日も近いかも。やぺぺぺぺ♪
え?ちょっと違う??ま、いいってことよ。
さて、続いては富谷市のご当地ヒーロー「エコ戦隊 カンキョウマン」
やっぺぇもヒーローに \(^ε\)変身(/3^)/トォッ!
どうだ!かっこイイべ!!
リーダー(?)のブラックには「ピンクのヒーローを募集してるんだけど」などと言われたけんど…。
ま、よいではないか!5人になった戦隊ヒーローで、ビシッと体操だべ!
↓このカット、うまーぐ動きを合わせようと何度も撮り直したカットなんだ~!
撮影していうる間に太陽がいい具合に落ちてきて、キラーン☆ヒーローっぽい☆
さて、カンキョウマンは、3つの「R」、「リサイクル」「リユース」「リデュース」を普及する活動をしてるんだよ!
彼らの秘密基地(?)には活動に使われるパネルもいっぱい↓
使わなくなった車両を リデュース して作ったという、SL風乗り物も!
地域のイベントで活躍中なんだって! やっぺぇも乗ってみよう♪
やぺぺ!乗れないよう!やっぺけぺ!!
しょーがない!!!車両といっしょにポーズだっちゃ!!
さらばだ、カンキョウマン!そのうちスリムになって乗りにくるっちゃ…
続いては!塩釜夢ミュージカルのみなさん。
一般公募で集まった市民のみなさんが、半年かけて、稽古を重ねて、一つの作品を創り上げていく企画で、
今回の演目は「ふらここの夢」。
満を持して、今週末、 2月11日(土)2月12日(日)が公演だっちゃ!
息の合った素晴らしい舞台になんだべな!楽しみ♪
いがったらみんなも見に行ってけさいん。
そして、多賀城八幡小学校の6年生のみなさん!
小学校6年間の楽しい思い出にしたいと、ご応募いただきました。
お父さんお母さんたちもいっしょに「やっぺぇたいそう」!
実は、1年前からご応募いただいてたんだ~♪
やっぺぇにとっても楽しい思い出になったよ。
ありがとうございました!
さて、最後は、「てれまさむね」でコンビを結成中の関口元朝さんと!
北風 の中、けっぱって踊っただよ!
そのあとは、こたつでぬくだまっておみかん積み(?)
(みかんは、12月に体操してくれた白石フォークダンスサークル「スマイル」の先生からいただいたんだ。アリガト~!!)
これからも関口さんと元気に気象情報を伝えるっちゃ!よろしぐなぃ~!
「やっぺぇ!たいそう」の動画投稿も募集中だよ
投稿時間:10:47 | カテゴリ:いっしょに「やっぺぇ」! | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック(0)