育英いくぜぇ~~~い!!!!
仙台育英!!東北勢初優勝に向けてがんばっぺーーー!!!
現在、
① NHK仙台放送局
② イオン多賀城店
③ アエル1階オフィスロビー
④ 仙台地下鉄 仙台駅北改札口
の大型テレビで決勝の模様を放送中!!
こちらはアエル会場!!


こっちは仙台駅!!!

みんな熱く応援してるっちゃーー!!!!
さらにこんなイラストも届いたよ!!

もうこれは勝つしかないっ!!
優勝旗を持って帰ってきてけろ~~~!!!!!!
投稿者:やっぺぇ☆ | 投稿時間:14:10 | カテゴリ:ニュース | 固定リンク
コメント(1) | トラックバック(0)
「やっぺぇ!たいそう ~夏!海だ!山だ!~ 」8月の放送予定♪
夏休み、みんなどこかに遊びに行ったかな?
やっぺぇは、海と山にでかけて「やっぺぇ!たいそう 」してきたっちゃ!!
みんなでバカンス、やっぺけぺ!
…というわけで完成した「やっぺぇ!たいそう ~夏!海だ!山だ!~ (2分版)」、
ただいま放送中だっちゃ!


放送予定

宮城県域での放送になります
毎週水曜 【Eテレ】 午後7:53~7:55
毎週日曜 【総合】 午前5:57~5:59(※5:58~6:00になる場合もあります)
8月14日(金)【Eテレ】 午後3:55~3:57
8月15日(金)【総合】 午後6:40~6:42
上記以外の時間帯にも 随時放送!乞うご期待!!
※ 放送はニュース等でお休みになる場合があります








そんだば、体操してくださったみんなを紹介やっぺ!!
まんず、塩竃市の桂島海水浴場で踊ってくれた 浦戸小中学校のみなさん!

手前に置いてあるプランターは、桂島で使っていたブイをリユースして作ったもの。
やっぺぇが訪ねた日は、浦戸小中学校のみんなが集まって、
このブイ・プランターをペイントする作業をしていたっちゃ。

浦戸小中学校は、全校児童30人程の学校で、みんなとっても仲良し。
中学生と小学生がペアになって、アイデアをだしながら楽しそうに絵を描いていたっちゃ。

完成したブイ・プランターは、桂島港から海水浴場に続く道に置いていたよ!

遠くから見ると、カエルのようにも見えるべ?
「無事にカエル」っていう思いも込められてるんだって (・з・)ノ
実は、やっぺぇ、桂島に行ったのは今回が初めて。
港に降りたとき、
「どの道さ行けば海水浴場行くんだべか~ (;´3`) ?」って思ったんだ。
これからはこのプランターがあるから、もう迷わないちゃ~!
(・・・ま、どの道さ行ってもいずれは着くんだけど・・・ゞ( ̄ε ̄ ) )
この「ブイ・プランターワークショップ」を企画した、
UR都市機構のみなさんにも体操してもらったっちゃ!

黒のおそろいのTシャツでビシッと決めて、かっけぇー┗(`з´)┛ガッツ
他にも、島に暮らす笑顔の素敵なお母さんたち!ルンルン☆ヽ((●^ε^●))ノ☆ルンルン

海水浴に来ていたガールズのみなさん ヽ(*´3`)ノ

・・・などなど、大勢のみなさんにご参加いただきました!!

体操のあと、みんなでかき氷を食べたっちゃ!



最高にうめぇ~!!

あついなか、体操してくれたみんな、ホントにありがと━━━━━((o≧3≦))o━━━━━━!!
さて、続いては山!!
蔵王ハートランドに行ってきたよε=ε=ε=ε=ε=((((((((((*ゝз・)ノ
そ・し・て!

蔵王町観光PRキャラクター ざおうさまとらんららーん♪

蔵王町遠刈田幼稚園のこどもたちと一緒に、羊ちゃんやヤギさんを背景に、みんなで体操したっちゃ。

めんごいみんな、楽しかったよ!ありがとう。
体操の後は、蔵王自慢の牛乳をついでもらい・・・

(こぼさねぇでけろ~ドキドキ ゚ε゚;))))ドキドキ)

(・・・∑o(*'3'*)oやぺぺ!ちゃんとついでくれた~。ホッ(*´ε`*))

そんだば、かんぱ~い!

うんまい牛乳飲んで、やっぺぇ、ますます丈夫になるっちゃ♪
このあと、ざおうさまに遠刈田温泉へ案内してもらって、
共同浴場「神の湯」でも踊ったんだ~!

毛むくじゃらのやっぺぇは、温泉にはいるのは遠慮したけど・・・。
今回もたくさんのお友だちができて嬉しかった!

「やっぺぇ!たいそう」では、やっぺぇと踊りたいというみなさんや、
あなたが 「やっぺぇ!たいそう」 している動画を大募集しているよ!
ぜひ応募してけろヾ(@゜ε゜@)ノ

投稿者:やっぺぇ★ | 投稿時間:14:28 | カテゴリ:ニュース | 固定リンク
コメント(1) | トラックバック(0)