2022年5月の「みやぎUPDATE」予告動画まとめ
5月12日放送
「丁寧になるほど回数が増える? 仙台弁『ござりす』を使う人はいるのか!」
「ございます」の仙台弁「ござりす」を知っていますか?
最近はあまり使われない言葉のようですが、昔は何回か繰り返して使う言い方があったとか。
実際に「ござりす」を使う人に出会うことはできたのか?
調べてみたら思わぬ使い方も...!
放送の記事はこちら!
5月19日放送
「赤くてかわいい『宮沢橋』 その知られざる歴史とは?」
広瀬川にかかっている「宮沢橋」
赤くてかわいらしい橋ですが、現在架け替え工事中でもうすぐ見られなくなってしまうんです。
なくなってしまう前に調べてみると、面白い歴史を知ることができました!
ジャスの赤色ともマッチしています!笑
放送の記事はこちら!
5月26日放送
「放置竹林問題 第3弾 ~"つながる"から始まる~」
これまで土砂崩れや獣害についてお伝えしてきた「放置竹林問題」
内陸だけでなく、実は沿岸部でも困っていたんです。
その実態と、少しずつ、しかし着実に進んでいる竹林の活用法に迫りました。
放送の記事はこちら!