仙台市・ゴミ袋の値段が違うのはなぜ?

仙台市の指定ごみ袋の「家庭ごみ用」と「プラごみ用」で値段が違うのはなぜ?という投稿が寄せられました。

例えば中サイズで「家庭用ごみ」は270円「プラごみ用」は160円と、同じ容量でもプラスチックごみの袋のほうが安くなっています。

この謎について、調査してきました!

 0527updatesum.png

知ってそうで知らなかった、ごみ袋の値段。

真相を知るべく、仙台市家庭ごみ減量課の向井さんにお話しを聞きました。

 052702.png

 こうした仕組みを作るため、仙台市のごみ袋の値段は平成20年から有料化がスタート。

より分別の意識を高めたいと、このような値段設定になったそうです。

 update5.PNG

また、家庭ごみの中身の約4割に資源物が入っているという調査結果が出ています。

 

そして「このごみは何ごみ?」と迷った方も多いのではないでしょうか?

そこで仙台市が行っているごみの分別体験を受けてきました。

 Still0527_00000.png

ラベルの付いたペットボトルなどおよそ30点を分別。その結果を職員の人に見てもらい

正しい分別かどうか、判定してもらいました。

 052705.png

例えば、カップについているストローは「家庭ごみ」、ストローの袋は「プラごみ」。

カップにはよく見ると分別の説明書きが!

052706.png

その他にも、「なぜその分別なのか」ひとつひとつ説明してくれるので、納得の体験となりました。

 

ニュースサイト編集長 安藤歩美さんとお伝えする「てれまさむね」木曜日「みやぎUP-DATE」

安藤さんとNHKに 調べてほしいことを募集しています!

 

こちらの投稿フォームからお寄せください。

また、ツイッターは #みやぎUPDATE をつけてツイートしてください。