損しないニュース

  

2018年12月19日 (水)みんな大好き 狛犬ポジション


※2018年11月8日にNHK News Up に掲載されました。

「狛犬ポジション」を知っていますか? 電車の出入り口の両脇にある、人ひとりが立てるくらいのスペースで、満員電車でも比較的ゆったり立っていられる場所です。朝夕の通勤時間帯には熾烈な競争も繰り広げられるほど人気でネット上ではユニークな利用方法が提案されている一方、最近ではその存在が脅かされているケースもあるようです。

ネットワーク報道部記者 岡田真理紗・吉永なつみ

min181108.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:岡田真理紗 | 投稿時間:15時50分 | 固定リンク

  

2018年12月14日 (金)"長寿も楽じゃないワン"


※2018年11月6日にNHK News Up に掲載されました。

11月に入り、徐々に寒くなってくるこの季節。街を歩いていると、服を着た飼い犬が散歩しているのを見かけることはありませんか。

ネットでもさまざまな意見が飛び交う「犬に服」。着用派の飼い主では“愛犬をさらにかわいらしく”という人が多いようですが、事情はさまざまなようです。

ネットワーク報道部記者 木下隆児・鮎合真介・田辺幹夫

cho181106.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:木下隆児 | 投稿時間:13時47分 | 固定リンク

  

2018年12月10日 (月)人がなぜ、車をひっくり返すのか


※2018年10月31日にNHK News Up に掲載されました。

上の画像は、横転させられた車です。車をひっくり返すなんて、ふだんはやらないのになんでハロウィーンの場ではそれがおきてしまうのか。そう、人が大勢集まった時に、心の中にある変化が起きています。その変化がいいほうに向く時もあれば、悪いほうに向くこともあるそうです。

ネットワーク報道部記者 後藤岳彦・松井晋太郎・吉永なつみ

hit181031.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:後藤岳彦 | 投稿時間:17時30分 | 固定リンク

  

2018年12月06日 (木)ハロウィーンが怖い?


※2018年10月25日にNHK News Up に掲載されました。

ことしも10月31日、「ハロウィーン」の日が近づいてきました。仮装した子どもが家々を回ってお菓子をもらう欧米の伝統行事が、日本では主に若者が仮装を楽しむイベントとしてすっかり定着。渋谷の混雑ぶりはニュースなどで目にした方も多いことと思います。ハロウィーンを楽しく過ごすために、ことしはこんなことをちょっと気にとめてみませんか?

ネットワーク報道部記者 飯田暁子・玉木香代子・國仲真一郎

hal181025.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:飯田 暁子 | 投稿時間:15時03分 | 固定リンク

  

2018年12月04日 (火)eスポーツはスポーツになるか?


※2018年10月24日にNHK News Up に掲載されました。

最近、よく耳にする「eスポーツ」。「エレクトロニック・スポーツ」という意味で、「格闘」や「球技」などのコンピューターゲームで、スポーツのように勝敗を競うものです。最近、急激な盛り上がりを見せています。「ただのゲームでしょ」と思いきや…。最前線の現場を見てきました。

ネットワーク報道部記者 松井晋太郎・田辺幹夫

esp181024.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:松井晋太郎 | 投稿時間:16時49分 | 固定リンク

  

2018年12月03日 (月)ドローンが牛追い!?


※2018年10月23日にNHK News Up に掲載されました。

小さなタヌキに群がる牛・牛・牛…。牧場に入り込んだタヌキが牛に取り囲まれる様子を撮影した映像がツイッターに投稿され、話題を呼んでいます。牛追いをしながら撮影したのはなんと小型無人機の「ドローン」。ドローンの活用、こんなところまで広がっています。

ネットワーク報道部記者 大窪奈緒子・目見田健
帯広放送局記者 佐藤恭孝

dro181023.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:大窪奈緒子 | 投稿時間:14時13分 | 固定リンク

  

2018年11月27日 (火)消費税とキャッシュレス化 その関係は?


※2018年10月15日にNHK News Up に掲載されました。

「キャッシュレスで買い物すると2%還元します」
セールではありません。来年10月の消費税率10%への引き上げにあわせて政府が検討を始めた「ポイント制」です。さらに、商品によって消費税率が変わる「軽減税率」。いずれもピンとこない人、多いのではないでしょうか? 制度の狙いは? どんな効果があるのか? 取材しました。

ネットワーク報道部記者 管野彰彦・伊賀亮人

sho181015.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:管野彰彦 | 投稿時間:16時22分 | 固定リンク

  

2018年11月22日 (木)"もうけ"は誰の手に? 闇に消えるネット広告費


※2018年10月12日にNHK Web特集 に掲載されました。

年間1兆5000億円を超える規模となったネット広告。この巨大市場を狙い、広告費が不正にかすめ取られる行為、「アドフラウド(ネット広告不正)」が広がっている実態が明らかになった。私たちは先月、「クローズアップ現代+」で放送し、WEBでも記事にした。広告主となっていた企業や自治体は、被害を受けていることにさえ気づいておらず、請け負った広告代理店や広告配信業者は、不正が存在することを把握していたものの、ネット広告の複雑な仕組みを理由に、完全になくすことは難しいと口をそろえた。かすめ取られる広告費は、どこに消えているのか。もうけは誰の手にどれだけ渡っているのか。闇を追跡した。

ネットワーク報道部記者 田辺幹夫
科学文化部記者 斉藤直哉
ディレクター 中松謙介
mou181012.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:田辺幹夫 | 投稿時間:17時28分 | 固定リンク

  

2018年11月21日 (水)あれもダメ?これもダメ?


※2018年10月12日にNHK News Up に掲載されました。

「ほら、静かにしなさい!」「勉強中にラジオを聞かない!」ー。子どものころ、よく母親に叱られた懐かしのワンシーン。でも、同じように大人が言われていたとしたら…。まさか!と思ったそこのあなた。実はあったんです。起きた場所は、あるまちの議会。そのきっかけは「品位」という言葉でした。

ネットワーク報道部記者 郡義之
熊本放送局記者 杉本宙矢

are181012.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:郡義之 | 投稿時間:15時27分 | 固定リンク

  

2018年11月20日 (火)"やっぱりバスが好き" 太川陽介さん 愛を語る


※2018年10月12日にNHK News Up に掲載されました。

バラエティー番組で根強い人気を誇る「路線バスの旅モノ」。そのきっかけとなったのはやはりあの番組。そしてタレントの太川陽介さん。全国をバスでまわること10年、乗車距離は1万キロに上り、まさに“ミスター路線バス”。一方で全国の路線バスは、テレビでの人気とは真逆で、廃線や減便、それに深刻な運転手不足と、厳しすぎる現実に直面しています。(詳しくは8月31日公開「もう働けません」)。路線バスを知り尽くした太川さんが語る、その魅力と厳しすぎる現実とは…。

ネットワーク報道部記者 後藤岳彦
宮崎局記者 牧野慎太朗

yap181012.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:後藤岳彦 | 投稿時間:13時48分 | 固定リンク

ページの一番上へ▲