2019年10月28日 (月)着ぐるみ大国と猛暑
※2019年7月31日にNHK News Up に掲載されました。
遊園地が閉園した夜、アルバイト従業員は8月から始まるショーのため着ぐるみを着て踊りの練習をしました。
時間にしてわずか25分ーー。
しかし、まもなく意識を失い亡くなりました。
死因は熱中症と見られています。
企業も行政も、ゆるキャラを活用するなど着ぐるみ大国とも言える日本と最近の尋常じゃない暑さ。少し考えてみました。
ネットワーク報道部記者 目見田健・ 玉木香代子
首都圏放送センター記者 山下由起子 ・ディレクター 前田陽一

【続きを読む】
投稿者:目見田健 | 投稿時間:15時41分 | カテゴリ:損しないニュース | 固定リンク
2019年10月28日 (月)バスにベビーカーは迷惑?
※2019年7月30日にNHK News Up に掲載されました。
路線バスは、子どもをベビーカーに乗せたまま乗車することができます。そのための固定ベルトもあります。しかし、ネット上では、「ほかの乗客から『乗るな』と言われた」といった声が後を絶ちません。NHKの子育てに関する特設サイトで、記者が実際に乗車した体験を紹介したところ、賛成、反対、さまざまな意見が寄せられました。こうした状況を現場のバスの運転手はどう見ているのでしょうか。別の特設サイトで路線バスのさまざまな事情を取材してきた記者が、その本音に迫りました。
ネットワーク報道部記者 後藤岳彦

【続きを読む】
投稿者:後藤岳彦 | 投稿時間:12時04分 | カテゴリ:子ども・子育て | 固定リンク