2018年10月

2018年10月31日 (水)暗闇の街 救った車


※2018年9月19日にNHK News Up に掲載されました。

街から明かりが消えた日、真っ暗になった家庭を救った自動車がありました。地震で街中も家庭も暗闇に閉ざされた時、それを救う手段としてある自動車が注目されています。

ネットワーク報道部記者 大石理恵・松井晋太郎・田隈佑紀・國仲真一郎

kur180921.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:大石理恵 | 投稿時間:14時10分 | カテゴリ:災害・防災・安全 | 固定リンク

  

2018年10月30日 (火)命を奪うタイヤ 新たな点検義務化へ


※2018年9月19日にNHK News Up に掲載されました。

車に乗っていて、今にも落ちそうな危険な積み荷を見たことはありませんか。固定が不十分で落下するトラックの積み荷や車の部品など。こうした「落下物」による事故が相次いでいます。このため、10月から事故を防ぐための点検が新たに義務づけられることになりました。そのきっかけとなったのは、1年前に起きた痛ましい事故でした。

岡山放送局 岡野有希子
ネットワーク報道部記者 藤目琴実

tai180919.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:藤目琴実 | 投稿時間:13時53分 | カテゴリ:災害・防災・安全 | 固定リンク

  

2018年10月29日 (月)"ずっと揺れてる" これって地震酔い?


※2018年9月18日にNHK News Up に掲載されました。

北海道で震度7の激しい揺れを観測した地震から間もなく2週間。これまでに余震と見られる地震は260回近くに達しています。こうした中、北海道では、地震ではないのに、揺れたように感じる、いわゆる「地震酔い」の症状を訴える人が相次いでいます。

ネットワーク報道部記者 高橋大地・目見田健・大窪奈緒子

zut180918.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:高橋大地 | 投稿時間:16時19分 | カテゴリ:災害・防災・安全 | 固定リンク

  

2018年10月26日 (金)そのキャンセル。ちょっと待って


※2018年9月14日にNHK News Up に掲載されました。

北海道で震度7の揺れを観測した地震から1週間が過ぎました。ここにきて、深刻化しているのが、主要産業の観光への影響です。宿泊予約のキャンセルが北海道全体で、少なくとも50万人に上り損失額は100億円に達するとの推計も。でも、広い北海道では、ふだんどおりに観光客を受け入れている地域も多くあります。そのキャンセル、ちょっと思いとどまって、出かけてみませんか?

ネットワーク報道部記者 和田麻子・木下隆児・田辺幹夫

son180914.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:和田麻子 | 投稿時間:14時19分 | カテゴリ:災害・防災・安全 | 固定リンク

  

2018年10月25日 (木)娯楽がないと人間でいられない


※2018年9月13日にNHK News Up に掲載されました。

北海道を突然襲った地震から1週間。電気がない生活で人々の心を癒やしたのはトランプやボードゲームでした。「娯楽がないと人間でいられない」災害時にも遠慮することはありません。

ネットワーク報道部記者 後藤岳彦・高橋大地・松井晋太郎

gor180913.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:後藤岳彦 | 投稿時間:15時33分 | カテゴリ:災害・防災・安全 | 固定リンク

  

2018年10月24日 (水)大坂、内村、羽生の敗者たち


※2018年9月12日にNHK News Up に掲載されました。

テニスの全米オープン、大坂なおみ選手が日本選手として初めて優勝した、その表彰式はブーイングの中で始まりました。“同じような”場面を確か、見たことがある、そう思いました。その時も今回も、まったく同じ思いを感じました。私がスポーツが好きな理由はそこにあります。

ネットワーク報道部記者 松井晋太郎

oos180912.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:松井晋太郎 | 投稿時間:15時29分 | カテゴリ:その他 | 固定リンク

  

2018年10月23日 (火)女子は安い労働力なの? ワーキングプア率40%超って...


※2018年9月12日にNHK News Up に掲載されました。

就職内定率はすでに85%超ー。売手市場といわれ、人材サービス大手の調査では、大学生の就職内定率は採用面接の解禁からわずか2か月で男女とも85%を超えています。しかしキャリアコンサルタントは言いました。「女性活躍と言いながら、男女の所得にはまだまだ大きな差があります」。いったいどういうことでしょうか、データで分析してみるとー。

ネットワーク報道部記者 飯田暁子

jos1809012.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:飯田 暁子 | 投稿時間:14時25分 | カテゴリ:働き方 | 固定リンク

  

2018年10月22日 (月)連絡手段の命綱 公衆電話


※2018年9月7日にNHK News Up に掲載されました。

スマートフォンや携帯電話が通じなくなった今回の北海道の地震。NTT東日本は北海道内のすべての公衆電話を無料で使える措置を取り長い列ができたところもありました。見かけなくなった公衆電話ですが、どこにあるのかを覚えておくと、いざという時に役立ちそうです。

ネットワーク報道部記者 木下隆児・田隈佑紀

ren180907.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:木下隆児 | 投稿時間:16時01分 | カテゴリ:災害・防災・安全 | 固定リンク

  

2018年10月19日 (金)停電に注意、節電に留意


※2018年9月7日にNHK News Up に掲載されました。

今回の北海道の地震で全域に広がった停電。復旧が進んでいますが、要注意です。停電時の状態のままでは危険なことがあります。また、完全復旧しない中では、節電への心がけが大事になっています。停電と節電、いま、できることはなんでしょうか?

ネットワーク報道部 玉木香代子・田隈佑紀

tei180907.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:玉木香代子 | 投稿時間:15時50分 | カテゴリ:災害・防災・安全 | 固定リンク

  

2018年10月18日 (木)"デマ"に惑わされないで! 振り回されず、冷静に行動を


※2018年9月6日にNHK News Up に掲載されました。

北海道で震度7の揺れを観測した地震をめぐり、ネット上では、ライフラインなどの状況に関する「デマ」や、不確かな「うわさ話」が飛び交っています。事態が刻々と動き、多くの情報が錯そうする時こそ、冷静な行動をお願いします。

ネットワーク報道部記者 郡義之・伊賀亮人

dem180906.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:郡義之 | 投稿時間:14時22分 | カテゴリ:災害・防災・安全 | 固定リンク

ページの一番上へ▲