働き方

2021年10月18日 (月)そのハンコ ほんとに必要?


※2020年9月28日にNHK News Up に掲載されました。

「ハンコをやめろ」。
新内閣の河野行政改革担当大臣が打ち出したメッセージがネット上で反響を呼んでいます。日本社会に根づいた「ハンコ文化」は変わるのか。みなさんの会社や組織ではどうでしょうか?国の狙いや背景を取材しました。

ネットワーク報道部記者 目見田健・小倉真依

sonohannko.20200928.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:目見田健 | 投稿時間:13時56分 | 固定リンク

  

2021年07月19日 (月)出張は「Go To」? 広がる波紋


※2020年7月16日にNHK News Up に掲載されました。

東京などで再び感染が拡大する中、都道府県をまたぐ出張や電車などでの出勤に対する不安が広がっています。国内旅行の代金が割り引かれる政府の消費喚起策、「Go Toキャンペーン」も、中止や延期を求める声が上がり、東京を発着する旅行は対象外にして実施することになりました。企業などで働く私たちは今、どう行動すべきなのでしょうか?

ネットワーク報道部記者 郡義之・井手上洋子


shucchou.20200716.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:郡義之 | 投稿時間:11時05分 | 固定リンク

  

2021年05月24日 (月)在宅なのに?"テレワークハラスメント"って...


※2020年6月25日にNHK News Up に掲載されました。

このところ、すっかり定着した感もあるテレワーク。自宅と職場などをつなぐ、パソコン画面越しの打ち合わせに慣れてきたという人も多いと思います。ただ、離れた場所にいても、注意すべきハラスメントはあるようで…。

ネットワーク報道部記者 郡義之・成田大輔

zaitakunanoni200625.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:郡義之 | 投稿時間:16時24分 | 固定リンク

  

2021年05月19日 (水)コロナでボーナスカット "ローンが払えない" どうすれば?


※2020年6月16日にNHK News Up に掲載されました。

新型コロナウイルスの感染拡大は家計にも大きな影響を及ぼしています。ボーナス支給の時期になり「ローン返済が難しい」という相談が相次いでいます。コロナ禍の返済計画で気をつけたいことは?避けたいことは?

ネットワーク報道部 記者 管野彰彦・井手上洋子・國仲真一郎

ro-nn.200616.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:管野彰彦 | 投稿時間:12時23分 | 固定リンク

  

2021年05月18日 (火)テレワークどうだった? "通勤再開つらい"の声も...


※2020年6月12日にNHK News Up に掲載されました。

緊急事態宣言が全国で解除されてから2週間余り。
テレワークが終わり、通勤を再開する動きも広がってきました。
ただ、いざ出勤するとなって、つらさを感じる人も少なくないようです。

ネットワーク報道部 記者 郡義之・斉藤直哉・國仲真一郎

tere200612.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:郡義之 | 投稿時間:13時03分 | 固定リンク

  

2021年03月19日 (金)新型ウイルス コロナ在宅で目の疲れ


※2020年4月24日にNHK News Up に掲載されました。

職場に毎朝、出勤していたころは在宅勤務に憧れていたこともあったけれど、いざ実際に始めてみると、思いがけず苦労することもあるようです。そのひとつが「目の疲れ」です。在宅勤務と目の疲れの関係を取材しました。

ネットワーク報道部記者 管野彰彦・松井晋太郎

shin.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:管野彰彦 | 投稿時間:15時55分 | 固定リンク

  

2021年03月01日 (月)狂いやすい"時計"って? 新型コロナウイルス


※2020年4月23日にNHK News Up に掲載されました。

「外出できない」「収入が減った」「感染がこわい」…新型コロナウイルスの感染拡大で、私たちの生活はすっかり様変わりしています。慣れない生活で心の不調を訴える人も多く、ネット上では、各地で「心療内科の病院が混み始めている」という声もあがっています。先が見えない戦いが続く中で“コロナうつ”にならないよう、心の平穏を保つにはどうしたらいいのでしょうか。

ネットワーク報道部記者 有吉桃子・田隈佑紀

kuru.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:有吉桃子 | 投稿時間:11時00分 | 固定リンク

  

2020年03月17日 (火)"忘年会スルー"ってなに?


※2019年12月9日にNHK News Up に掲載されました。

師走に入り、忘年会シーズン真っ盛り。でも毎日飲み会続きで胃腸がつらい…というのは、もう過去の話かもしれません。日本のお父さんたちが大切にしてきた“飲みニケーション”が、若手になかなか受け入れられなくなる中、忘年会の姿も変わりつつあるようです。皆さんの会社は、忘年会する?それともスルー?

ネットワーク報道部記者  成田大輔・大窪奈緒子
前橋放送局記者  西山典男

bounennkai.191209.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:成田大輔 | 投稿時間:15時00分 | 固定リンク

  

2020年03月05日 (木)"気持ちが休まる暇がない" つながらない権利を!


※2019年11月28日にNHK News Up に掲載されました。

「深夜早朝にもLINEの業務連絡。すぐに対応しないと上司との関係が悪化する」

「職場を離れても店のことはすべて店長の責任。気持ちが休まる暇がない」

時間外の業務連絡をシャットアウトする「つながらない権利」。
先日、お伝えしたところ多くの反響が寄せられています。
「携帯電話を気にしない時間ができると仕事のモチベーションも上がる」
そうした従業員の反応を受け、いま、「つながらない権利」を取り入れる動きが広がり始めています。

ネットワーク報道部記者 成田大輔

kimochi.191128.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:成田大輔 | 投稿時間:15時39分 | 固定リンク

  

2019年10月23日 (水)"やさしい国会"になれるか


※2019年7月23日にNHK News Up に掲載されました。

「健常者と同じように生活したいと望む障害者が安心して生きられるように」
「僕という人間を見て、必要な支援を考え直して」
今回の参議院選挙、比例代表で当選した2人の候補者。難病や重度の障害がある2人が訴えたのは、当事者の立場から社会を変えることでした。

ネットワーク報道部記者 飯田暁子・伊賀亮人・飯田耕太

yasashii.190723.1.jpg

【続きを読む】

投稿者:飯田 暁子 | 投稿時間:16時09分 | 固定リンク

ページの一番上へ▲