みんなで参加しよう!

Why!?大喜利
入賞作品紹介
これまでのお題

みんなのプログラム

プログラミングを学ぼう

  • スクラッチをはじめよう
  • 動画でわかるスクラッチコマンド
  • インタビュー

Why!大喜利 入賞作品紹介「にじ」をテーマに自由につくろう!

5月も Why?! 大喜利(おおぎり)へのたくさんの投稿ありがとう。にじをテーマにとてもカラフルできれいな作品ばかりだ!たくさんのアイデアや工夫が詰まっているぞ!それでは、編集部が選んだ14作品をご紹介しよう!

ワイワイ賞 shokun111 さん

この作品をスクラッチサイトで見る・改造する ※NHKサイトをはなれます

この作品をスクラッチサイトで見る・改造する ※NHKサイトをはなれます

受賞者インタビュー 2年前からずっと投稿を続けてきました。今回、初めてワイワイ賞を受賞できたので本当にとてもうれしいです!にじの上を走ってジュエルを集めるというアイデアを思いついて、これならみんなが楽しめるゲームが作れそうだと思いました。みんなが楽しめるように、いろいろためしながら作りました。ジュエルの絵をいくつか用意して、いろんな動くギミックも入れたので、ぜひみんなに遊んでほしいです!プログラムは大好きで、日常の中にあるものをプログラムにしたらどうなるだろうって考えています!みんなが思いつかないようなびっくりするプログラムを今度は作ってみたいです!

なんと、虹の上を走っちゃうという素敵な夢のような発想のゲームだ。7色の筋を走って障害物をよけながらレインボージュエルを集める。虹を上から見ると、こんな風に7つにわかれているのか?考えてみたくなるね。!

ゲーム賞

nekopyonさん

にじの水しょうをめぐる大冒険をテーマにRPGを作ってくれたぞ!ストーリーやマップもしっかりと作られている。たたかいの動きもかっこいいね!

作品を見る

発想賞

earrightさん

にじを切る!?というおもしろい発想(はっそう)が光るゲームだ。にじを切れば切るほどスコアが上がっていくぞ。棒人間の動きも楽しいぞ!

作品を見る

レインボー賞

soiya-mannさん

雨の中、空にうかぶにじ色のアイコンに矢を当てよう!当てると見事に空がはれてにじがかかるぞ!「レイン(雨)」と「ボー(弓)」とひっかけてある内容になっているのがおもしろい!

作品を見る

美しいで賞

rrrppapさん

ほんわかしたイラストでえがかれる、雨上がりのにじのけしき。色合いがやさしい、すてきな気持ちになれる作品になっているぞ!

作品を見る

入賞

Sasakikyozaiさん

にじの一部のような7色のバーを真ん中のお題のパーセンテージに合うようにとめよう。お題に合ったにじがさいごにでき上がるぞ!

nymphia10さん

色のついた玉をラケットではじいていこう。はじいた玉の色に合ったにじができ上る。自分の好きなオリジナルのにじを楽しく作れるぞ!

redapple0414さん

生き物がほしがるくだものをいっぱい集めよう。すべてのくだものを集めるとにじ色のジュースができあがるぞ!

作品を見る

作品を見る

作品を見る

tatokoさん

シューティングゲームで太陽とバケツを集めてにじをだそう。太陽の光と水でにじができるということをうまくゲームにしてくれたね。

kurittoJpさん

にじ色の文字のデジタルな時計だ!背景の雲の動きも楽しい!にじをクリックし続けたあとの演出も楽しいね!

ribon346さん

パスワードを入力して、たからばこをあけてみよう。お絵かきを楽しむことができるぞ。虹のペンがとってもきれい!スタンプも楽しいぞ!

作品を見る

作品を見る

作品を見る

inudaisuki123さん

にじの空からふってくるにじのしずくをうまく集めていくゲームだ!集めるとお金がもらえてくじが引ける。にじ色のしずくがきれいですてきだね!

kabonasuさん

Penのプログラムを使って、虹をテーマにアート作品を作ってくれた。カラフルできれいな色合いがすてきだね。さいごに玉が出てくる演出も楽しいぞ!

yoya969さん

にじをテーマにした花火だ!その発想に驚きだ。マウスに合わせて花火を動かすことができるのも楽しいね!

作品を見る

作品を見る

作品を見る