みんなで参加しよう!

Why!?大喜利
入賞作品紹介
これまでのお題

みんなのプログラム

プログラミングを学ぼう

  • スクラッチをはじめよう
  • 動画でわかるスクラッチコマンド
  • インタビュー

Why!大喜利 入賞作品紹介(しょうかい)空をテーマに自由に作ろう!

5月も Why?! 大喜利(おおぎり)へのたくさんの投稿ありがとう。
みんながいろんな空をえがきだしてくれた!たくさんのアイデアや工夫がたくさん詰まった作品が集まったぞ!
それでは、編集部が選んだ13作品をご紹介しよう!

ワイワイ賞 madoreenuさん

この作品をスクラッチサイトで見る・改造する ※NHKサイトをはなれます

この作品をスクラッチサイトで見る・改造する ※NHKサイトをはなれます

madoreenuさん 初めての投稿でワイワイ賞を受賞できたのでとってもおどろきました!すごくうれしいです!
この作品は、いとこの子がシャボン玉をやったことがなかったので、かんたんにどこでもシャボン玉ができるようにしてあげたくて作りました。シャボン玉にそれぞれ別々の動きをさせるところはむずかしかったけど、他の人の作品を参考にしながらがんばって作りました!うまい人の作品を参考にしたり、質問したりすると、どんどん自分のプログラムもよくなっていくと感じました。
あと、日常のいろいろなことを観察したり、授業で習ったこととかも、プログラムで表現したらどうなるか考えたりすると、いい作品ができるじゃないかなと思います。これからもいろんな人が楽しめる作品を作っていきたいです!

空にシャボン玉をうかべることができるプログラム!クリックする長さによってシャボン玉の大きさが変わるぞ。シャボン玉はそれぞれが自由に動き、とってもきれいだ!だんだん大きくなっていく様子もリアル!かんたんにシャボン玉を楽しむことができるプログラムになっている。アイデア、そしてそれを実現するための工夫も、すばらしい作品だ!

メッセージ賞

leonyarudoさん

工場のせいでよごれた空をそうじきできれいにするゲーム!環境問題(かんきょうもんだい)をテーマにしたメッセージ性がとてもよい。よく考えられた作品だね!

作品を見る

ゲーム賞

mizyumaruさん

落ちてくるパラシュートに風をおくってうまくはたに着地させよう。いくつもステージがあってやりごたえばつぐん!アイデアも、落ちる動きもリアルですてきだぞ!

作品を見る

アニメーション賞

rine_mさん

ブルドーザーですみかを追い出されてしまった動物たちが向かった先は空の王国。女王様になって動物たちに食べ物をあげよう。とってもかわいいイラストとストーリーがとてもいいぞ!

作品を見る

入賞

p_nutsさん

ドリルのキャラクターを動かして、風船をわっていくゲームだ!キャラの動かし方がゲームによく合っているぞ!

scraerさん

キャラクターをジャンプさせ、鳥をよけながら進んでいこう!タイミングよくボタンをおすのが楽しい!空の背景(はいけい)も工夫がいっぱいですてきだね!

kazemizuさん

ジャックと豆の木をテーマにした作品。かわいいアニメーションのあとにアクションゲームが始まるぞ!自作のイラストがかわいくてすてき!プロ顔負けのデザインセンスだ!

作品を見る

作品を見る

作品を見る

koutarou-35さん

星を動かすアクションゲームだ!ジャンプや元にもどされるエリアなど、ゲームのルールがよく考えられている!空もきれいだね!

yukkuさん

落ちてくる星を箱でキャッチするゲームだ!箱のはしに当たって星が入らなかったり、細かな工夫がとても楽しいゲームにしているぞ!

aipiさん

本当の時間に合わせて世界がかわっていく作品!それぞれの時間帯の景色(けしき)がとってもきれい!編集部では夕方がお気に入りだ!

作品を見る

作品を見る

作品を見る

su-kurattiさん

空を自由にシミュレーションできるプログラムだ!雲の数をかえたり、夜や夕方にもかえられる。夜空に太陽をうかべちゃったりもできるのがすばらしい!!

soiya-mannさん

漢字の「空」が風景(ふうけい)の中にかくれているので、それを見つけ出そう!かくし方にもいろんなくふうがあるぞ!ぜんぶ見つけられるかな?

shokun111さん

魚のくしやきがこいのぼりに変身(へんしん)!?予想できないストーリーが展開(てんかい)されるアニメーションだ!個性あふれる作品だぞ!

作品を見る

作品を見る

作品を見る