みんなで参加しよう!

Why!?大喜利
入賞作品紹介
これまでのお題

みんなのプログラム

プログラミングを学ぼう

  • スクラッチをはじめよう
  • 動画でわかるスクラッチコマンド
  • インタビュー

Why!大喜利 入賞作品紹介(しょうかい)!オリジナルの花火をつくろう!

9月も Why?! 大喜利(おおぎり)へのたくさんの投稿ありがとう。きれいで見ごたえのある花火がいっぱいだ!アイデアや工夫がたくさん詰まった作品ばかりだったぞ!それでは、編集部が選んだ13作品をご紹介しよう!

ワイワイ賞 nankinさん

この作品をスクラッチサイトで見る・改造する ※NHKサイトをはなれます

ありがとうございます!初めての受賞なのでとってもうれしかったです!Scratchを初めて、半年になります。みんなが楽しめるものをがんばって作りました!今回の作品は花火だったので、みんないっぱいいろんな花火を見たら楽しいだろうと思って、いろんな花火を、音を変えて表現してみました。最後の花火も派手(はで)にするために、いろいろ考えながら作ったのでぜひ見てほしいです!自分の好きなことを表現できるプログラムは大好きです。これからもみんなが楽しめる作品を作っていきたいと思います!

いろんな種類の形や音で打ち上がる大量の花火!様々な図形を使って、色を変えたり、音を変えたりしてくれたんだ。とにかく花火が美しいこと。そして、とちゅうで花火がしゃべるところなど、あきさせない工夫をこらしているのもいいね!どんどん派手(はで)になっていく花火は見ていてわくわくするぞ!最後の花火もみどころ。すごくカラフルですてきだね!

ハッピー賞

shittiman3さん

いろんなボタンをおすと、様々な花火が打ち上がるぞ!順番におしていくことで花火を打ち上げることができる!星マークと文字の花火がとってもきれいだね!

作品を見る

ゲーム賞

9r1y3oさん

表示されたお題の通りに図形を選んで花火を打ち上げていくゲームだ。選んだ図形の花火が打ち上がるのがたのしいね。制限時間もあって、やりごたえのあるゲームだぞ!

作品を見る

アイデア賞

soiya-mannさん

花火が打ち上がったあとに、男の子がスイカを食べて種を花火のように飛ばすぞ!夏の思い出こもっているような花火だね!他のだれも思いつかなかった独自のセンスがすてきだね!

作品を見る

入賞

parfait9さん

キャラクターたちがシートを引いて、花火大会を見ているぞ!打ち上がった後に少しためてから、花火が開いてくようすがリアルで迫力(はくりょく)があるね。

kamakura839さん

キャラクターたちの前で、たくさんの花火が打ち上がっているぞ!花火の演出が独特で、立体感がある!プログラミングならではのふしぎな花火を味わえるね!

yuka1150さん

カラフルな花火が打ち上がる。カメラ機能が付いていて、プログラムの中に自分のすがたをうつすことができるんだ!キャラと一緒(いっしょ)に花火を見ることができるのがすてきだね!

作品を見る

作品を見る

作品を見る

akarisosukeさん

ちょうちょを操作(そうさ)して花火をよけるシューティングゲームだ。時間がたつとちょうちょが鳥、ドラゴンに変化するぞ。どんどんキャラクターが強くなっていくからとてもたのしいね!

DragonRyoさん

線香花火(せんこうはなび)をどれだけ持ち続けられるかを競(きそ)うゲーム。ただ持っているだけじゃなく、風がふいてくるからうまくよけなきゃいけないぞ。シンプルだけど夢中になってしまうぞ!

mochimochikingさん

立体的な花火が何発も打ち上がるぞ!花火を立体的に作るという発想がすごい!実際の打ち上げ花火に近い動きがとってもリアルだね!

作品を見る

作品を見る

作品を見る

frosikiさん

様々な図形を使った花火にいろんな操作(そうさ)を行うことができるぞ!動かしたりもようをかえたり、自由にいろんな動きができるのが楽しいね!

su-kurattiさん

花火の形、効果を選んでオリジナルの花火を作ることができる!自分の作った花火はすぐに確かめられる親切な作りになっているぞ!

Strawberry_Rabbitさん

6種類のキャラクターの顔の花火が打ち上がるぞ。それぞれのキャラクターの画像を、うまく点だけで表現していて、楽しいね!

作品を見る

作品を見る

作品を見る