みんなで参加しよう!

Why!?大喜利
入賞作品紹介
これまでのお題

みんなのプログラム

プログラミングを学ぼう

  • スクラッチをはじめよう
  • 動画でわかるスクラッチコマンド
  • インタビュー

Why!大喜利 入賞作品紹介!

4月も Why?! 大喜利(おおぎり)へのたくさんの投稿ありがとう。ちょっと不思議で面白い動物たちが大集合!それでは、編集部が選んだ13作品をご紹介しよう! やり方はこちら

ワイワイ賞 azusayuzukiさん

この作品をスクラッチサイトで見る・改造する ※NHKサイトをはなれます

ずっとワイワイ賞を取りたいと思っていたので、うれしいです!。カメラを使って自分をこの世界に瞬間移動させるというアイデアがまずあって、それで何ができるか、ということを考えてた時に、いつも動物を見ている私たちが動物から見られるという「逆の立場」にすることを思いつきました。カメラのしかけはお父さんに教えてもらいながら作りました。むずかしかったけど、思い通りに動いた時はうれしかったです!次は、かわいくて、ユニークなアイデアを持ったゲーム作りにチャレンジしたいです!

人間のボタンをおすと、カメラで写したこちらの映像(えいぞう)がオリの中に現れて、動物たちに人間が観察されてしまうという逆転のアイデアがすばらしい!オリの中に入ってしまったように見える工夫も、人間を見ている動物たちのコメントもいい。アイデア次第でこんなに楽しい作品が出来ることを教えてくれたぞ!これからも、いろんなアイデアをいろんな機能で実現していってね!

エンジョイ賞

butanonoさん

たくさんの動物がよく考えられたアニメーションをするとっても楽しい作品だ。手がきで大変だったと思うけど、ゾウの水浴び、キリンやパンダの食事など、一つ一つの動物がとてもよくできていてまるで生きているみたいだ!

作品を見る

ストーリー賞

rine_mさん

ネコがスクラッチ動物園を案内してくれるぞ。ふしぎな動物たちと、ツッコミ役のネコのやり取りのストーリーがとても楽しい!実際にかいて取りこんだキャラクターがすてきだぞ!

作品を見る

奇想天外(きそうてんがい)賞

wuks5656さん

いんせきがふってきたり、ブタと戦ったり、カバがビームを出したり…
何が起こるかワクワクしちゃう!動物たちとの会話も面白くてクセになる!
楽しみながら作ったのが伝わってくるね!

作品を見る

入賞

umikorin_Animeさん

うさぎを動かしてニンジンを集めよう。16個集めるとかわいい動物がたくさんいる動物園を見ることができるぞ!

koo2412さん

ガチャを回して出た動物が動物園に表示される。全部集めるとどんな動物園になるのかワクワクするね!

dai-daiさん

ワニつむりや、ロケットモグラ、空飛ぶ犬などオリジナルのおもしろ動物がもりだくさんだ!

作品を見る

作品を見る

作品を見る

tigerknさん

オリジナルの動物をクリックすると鳴き声を聞けるぞ。録音して作ったはくりょくのある鳴き声が絵にピッタリだね!

risukotoriさん

たくさんの動物が動いたり鳴いたりするよ。ゾウや犬にくわえて、チョウやハトがたくさんでてくるのがキレイだね!

solur_memberさん

ボタンをクリックすると、雪ブース、水族館ブース、コウモリブースにいくことができて、そのブースならではの動物が見られるよ。

作品を見る

作品を見る

作品を見る

hime1130さん

動く動物たちをクリックしてなでると、動物たちが喜ぶよ。マウスの位置に手のイラストを使持ってくるアイデアが良いね!本当に動物をなでている気持ちになるぞ!

nagi_mさん

動物園の時間が朝、夕方、夜と変わっていくよ。それぞれの時間に合ったオリジナルの音楽とキャラクターの色合いがピッタリ!

tymgtmさん

動物をクリックすると、その動物について図鑑(ずかん)が教えてくれるよ。動物のとくちょうをちゃんと図鑑で調べているのが、とてもいいね!

作品を見る

作品を見る

作品を見る