みんなで参加しよう!

Why!?大喜利
入賞作品紹介
これまでのお題

みんなのプログラム

プログラミングを学ぼう

  • スクラッチをはじめよう
  • 動画でわかるスクラッチコマンド
  • インタビュー

Why!大喜利 入賞作品紹介!

12月もWhy!?大喜利へのたくさんの投稿ありがとう。冬休みもあったからかな?すごい力作ばかりだったぞ!それでは、編集部が選んだ13作品をご紹介しよう! やり方はこちら

ワイワイ賞 yumikorin_Anime	さん

この作品をスクラッチサイトで見る・改造する ※NHKサイトをはなれます

クリエイティブ賞

nposssさん

スペースキーをおすとラッパから弾(たま)が出て、けんばんに当たると音が出る。けんばんを自由に動かして、自分だけの音をつくることも出来る。すごいアイデアがもりだくさんだ!

作品を見る

ワクワク賞

rine_mさん

音楽と一緒(いっしょ)に動く犬がとってもかわいいね!おこったり、笑ったり、表情豊かな犬が見ていてとっても楽しい作品だ。星をクリックすると楽器がたくさん出てくるのも、すてきだね!

作品を見る

素敵で賞

aipiさん

色の使い方がきれい!大きなボタンをクリックで「思い出のアルバム」が流れるよ。左上のつまみで速さや、音を変更(へんこう)することができるんだ。知っている曲でも音や速さが変わると、全然ちがう音楽に聞こえるね!

作品を見る

入賞

catnyannyanさん

BGMにたくさんの音楽が用意されているぞ。メトロノームのアイデアも楽しいし、「A」「S」「D」で出る和音もとてもきれいだ!

tsakuraさん

楽器の音に動物たちが集まってくる。鳴らす楽器によって集まる動物が変わるんだ。音と動物を使ったとってもユニークな発想だ!

pyonMさん

モニターのしかけがとってもオシャレ!音楽にあわせて動くモニターのもようがすてきだね!

作品を見る

作品を見る

作品を見る

FGT48No002さん

スライダーを動かして、色々な音の大きさを変えることが出来るよ!ケーキの音ってどんな音?!思わず聞きたくなっちゃうね!

yamatannさん

音にあわせてネコがおどるよ。楽器を切りかえる時に動く大きなボタンなどにも工夫がされているぞ!

Little--Mermaidさん

とても美しいオルゴールの音、なんと自分で作ったんだって。けんばんやネコを使って、音の高さを表現しているのも面白いぞ。

作品を見る

作品を見る

作品を見る

yoshiki_iさん

ドラムの音をたくさん使ったカッコ良い楽器。けんばんをクリックした時の表現もすてきだね!

koo2412さん

なんて面白い形の楽器だ!つまみやスライダーを操作(そうさ)すると、音の種類と長さを自由に調整できるぞ。

creator_superさん

ステージで楽器を演奏(えんそう)することが出来るぞ!音が出るボタンや、楽器などがたくさん。とってもごうかなステージだね!

作品を見る

作品を見る

作品を見る

yumikorin_Animeさん

とってもかわいいドールハウス。4つのお部屋から色々な音が聞こえるぞ。絵にいろんなプログラムをしかけると、もっとすてきになるかもよ!

作品を見る