リンゾーの描いた地図を頼りに進み、岩場にたどり着いたキャラたち。しかし、リンゾーは恐れおののき、その場から立ち去ってしまう。残ったキャラたちは、太鼓の振動を感じるさらに奥へと歩みを進めるが…。
2019年4月29日(月)[Eテレ] 午前10時15分~10時20分
リンゾーの描いた地図を頼りに進み、岩場にたどり着いたキャラたち。しかし、リンゾーは恐れおののき、その場から立ち去ってしまう。残ったキャラたちは、太鼓の振動を感じるさらに奥へと歩みを進めるが…。
【再放送予定】
第12話「リンゾーさんの描いた絵は?の巻」
2019年4月25日(木)
[Eテレ] 午前5時55分~6時00分
♪ ♪ ♪
第29話「音叉にキスが好きだべさぁ~!の巻」
2019年4月29日(月)
[総合] 午前3時55分~4時00分
♪ ♪ ♪
第30話「ヒュンったら手を引く音叉はどこに?の巻」
2019年5月6日(月)
[総合] 午前3時55分~4時00分
夜な夜な猛然と絵を描き続け、再び眠りについたリンゾー。その絵を見つけたユキゴッホは、絵に番号がふられていることに気づき、キャラたちが眠りについている中、一人で整理を始める。すると、絵の謎が解け…。
第14話以降の放送予定はこちら!
第14話 |
【放送日】2019年5月6日(月)[Eテレ] 午前10時15分~10時20分 【再放送】2019年5月9日(木)[Eテレ] 午前5時55分~6時00分 |
---|---|
第15話 |
【放送日】2019年5月13日(月)[Eテレ] 午前10時15分~10時20分 【再放送】2019年5月16日(木)[Eテレ] 午前5時55分~6時00分 |
第16話 |
【放送日】2019年5月20日(月)[Eテレ] 午前10時15分~10時20分 【再放送】2019年5月23日(木)[Eテレ] 午前5時55分~6時00分 |
第17話 |
【放送日】2019年5月27日(月)[Eテレ] 午前10時15分~10時20分 【再放送】2019年5月30日(木)[Eテレ] 午前5時55分~6時00分 |
かつて音楽の神が棲(す)む島と言われた「おたまじゃくし島」。
自然の風物がいつも心地良い“音楽”を奏で、生き物たちはそれを酸素のように吸って、生命のエネルギーとしてきた。その“音楽エネルギー”で生まれたのが、体の一部が楽器の、“ガッキアニマル”。彼らの奏でる音楽が、風で天に舞いあがると、神々(こうごう)しく共鳴し合い、圧倒的な生命のエネルギーが島に降り注がれるのだった。
しかし、突如あらわれた魔女によって、その平和な空気と調和は大きくゆがめられ、不安が島をおおい包む・・・
そこに、一人の少女戦士がおりたつ。彼女の名前は、“キャラ”。
まっすぐで好奇心旺盛、正義感にあふれるキャラは、世話焼きで、でもちょっと狡猾(こうかつ)なガッキアニマル、“カタカタ”とともに、聖なる音楽のエネルギーをとりもどすための冒険に出る。
カラフルな個性の生き物たちと、言葉を超えたコミュニケーションでつながり、心を通わせる中で、島にひそむ謎をひとつひとつ解きあかしていく。果たして“キャラ”は魔女を倒し、この島を再び音楽で満たすことができるのか?!
「ファイナル・ファンタジー」(1~3)の原作、脚本を手がけた寺田憲史、そして豊かな色彩感覚と斬新なデザインで“ハンドトーク“を表現する“絵描き”、門秀彦が描く、ハートフルで奇想天外なファンタジー・アドベンチャー。
原作・脚本
「鉄腕アトム」で文芸担当として手塚治虫に師事。「ファイナルファンタジー 1~3」のほか、「ドラえもんズ」のゲーム原作・脚本。「きまぐれオレンジロード」「キン肉マン」「キャッツアイ」「コブラ」「おでんくん」ほか、ヒットアニメの脚本、演出多数。日英米合作アニメ「FIRESTORM」、ゲーム「BATMAN/DarkTomorrow」の脚本、監督も手がけ、コミック原作、小説など幅広く活躍。
原作・キャラクターデザイン
彼のテーマは、Hand Talk(ハンドトーク=手話)。ろう者の両親を持ち、音声言語や手話では伝えきれない思いを表現するため幼少期から絵を描き始める。独学で絵やデザインを学び、武蔵野美大、全国のろう学校、小学校などでアートワークショップを行う。ディズニーの手話絵本シリーズのアートディレクション。宮本亜門、佐野元春、大沢誉志幸らのアートワークを手がけるほか、幅広い企業とのコラボ多数。NHK「みんなの手話」アニメ作品制作。
【監督】田上キミノリ
【声優】芹澤優 高木渉 羽多野渉 倉田雅世
【テーマソング】HY
【音楽】HY、川口大輔
【監修】玉井邦夫(大正大学臨床心理学科教授)
【制作】NHKエデュケーショナル
【アニメーション制作】33コレクティブ
【制作・著作】NHK NHKエデュケーショナル 電通 33コレクティブ カルチュア・エンタテインメント