デジタル ×

NHKの膨大なアーカイブスや多彩なジャンルのコンテンツを用いて、ユーザー起点でサービス・プロダクトをつくり、新しいクリエイティブの創造やサービスのグロースを担う、デジタル職員を募集します。デジタルの力でNHKの価値をリデザインし、新たな時代のNHKを支える存在として期待しています。

あなたがNHKを
より早く、広く、
深く進化させる

  • Webサービス・プロダクト特有の軽快さで、
    新しい公共的価値を素早く創り、柔軟にグロースさせる
  • NHKのアーカイブスや多彩なコンテンツを
    最大限活用して広く届くモノを作る
  • デジタル領域でも公共を支えられるように、
    懐が深いNHKの情報基盤を作り上げる

デジタル職員の仕事

デジタル職員はNHKのデジタルサービスを担う部署を基本にキャリアを重ねます。
具体的には、NHKのデジタル領域における主力サービス・プロダクト・コンテンツの開発や成長、改善に取り組んでいきます。

想定ポジション(イメージ)

  • □ 映像配信・WEB・アプリ・API・次世代技術などの開発と運用
  • バックエンド エンジニアリング
  • インフラ・データ エンジニアリング
  • フロントエンド エンジニアリング
  • テックリード
  • □ デジタルコンテンツの企画・開発・発信ディレクション
  • Webコンテンツディレクション
  • □ プロダクトの成長戦略の立案やマーケティング
  • データアナリシス
  • □ プロダクトの企画・開発・改善・UIUX設計
  • プロジェクトマネジメント
  • プロダクトマネジメント
  • UIUXデザイン

インタビューデジタル職員の声

デジタルの力でNHKの新たな価値を生み出す。
最前線で挑戦し続ける職員にインタビューしました。

※所属・内容は取材当時のものです。

募集要項はこちら

デジタル職員の活躍を知る

デジタル職員が関わった仕事の内容やその裏側を紹介していきます。