地域 ×

地域サービスのより一層の充実を目指すNHKでは、活躍の場を地域に見出し、地域課題の解決などに取り組む「地域職員」が地域貢献のトップランナーとして活躍しています。軸となる専門性やマルチスキルを活かして地域サービスの総合的なプロデュースを担い、放送局の中核として地域に貢献しています。

地域に根ざして働く

「地域職員」は、おもな勤務地となる道府県を特定して採用し、特定した道府県内にある放送局での勤務を基本とします。転勤は育成やキャリアパス等の必要に応じて、その道府県が属するブロック内の放送局等に限定して行います。

※ブロックとは、たとえば近畿ブロックのように全国を8つに分けたくくりのことです。
※基本給等は全国職員と同様の取り扱いとなります。
※採用についての詳細は、募集要項をご確認ください。

地域サービスの総合的なプロデュース

「地域職員」については、軸となる専門性は持ちつつも、コンテンツの取材や制作(ニュース・番組等)、視聴者コミュニケーション関連業務(広報・事業・営業・デジタル等)を経験するジョブローテーションによりマルチスキルを培います。マルチスキルをベースに、地域でのネットワーク力や展開力を身につけ、新たな価値の創出やそれぞれの地域事情に応じたサービスの総合的なプロデュースを行える人財として育成していきます。

インタビュージモトで働くというカタチ

地域で働く強みを活かし、いま、この放送局だからできる仕事に取り組む先輩が全国各地にいます。
「あなた」のジモトへの思いを、NHKで実現してみませんか。

※所属・内容は取材当時のものです。

募集要項はこちら

地域別採用サイト

地域別の採用サイトではその地域で活躍する職員の声や地域の取り組みを紹介しています。