待遇・福利厚生

待遇

  • 初任給

    大学院(修士)卒:231,360円
    大学卒:218,360円
    短大・専門・高専:199,410円
    ※社会人としての職務経験がある方は、実務経験・専門的知識等の程度を評価し、NHKの規定により決定します。

  • 諸手当

    各種諸手当あり

  • 昇給・賞与

    昇給年1回(2022年度実績)
    賞与年2回(2022年度実績)

  • 勤務時間

    1週平均37.5時間(フレックスタイム制度。希望により、週の勤務日を4日とする制度あり)
    ※専門業務型裁量労働制適用者(記者)はみなし労働時間(8.5時間/日)を適用

  • 定年

    65歳(1972年4月1日以降生まれの方)

福利厚生

  • 休日

    完全週休2日制
    祝日、年末年始をあわせた年間休日数は約120日

  • 年次有給休暇

    初年度16日、以降4年目20日まで漸増

  • クリエイティブ休暇

    各年度連続5日

  • リフレッシュ休暇

    5年、15年、25年勤続者に各連続10日

  • その他の休暇

    結婚休暇、産前産後休暇、母性保護休暇、パートナー出産休暇、看護休暇、介護休暇、積立休暇など

  • 育児休職

    子が満2歳に達する日まで、性別に関わらず取得することができる

  • 出生時育児休職

    子の出生日から8週間以内に合計28日まで、パートナーが出産する人が取得することができる

  • 介護休職

    通算して1年以内

  • 配偶者同行休職

    配偶者の外国勤務に同行したとき3年以内

  • 自己啓発休職

    業務に還元できる自己啓発を行うとき1年以内