NHKさいたまブログ

221201_thum.jpg

ゲスト:お笑いコンビ『タモンズ』
大波康平(おおなみこうへい)さん&安部浩章(あべひろあき)さん。


26年ぶりに日本一に輝いたオリックス・バファローズの大ファンとして知られる『タモンズ』が、独自の切り口で、今シリーズを振り返りました。
大願成就~!!!

26年ぶりのオリックス日本一の喜びを表すなら、やっぱりこれですね~。
ラオウ昇天のポーズ!!!

番組の前半は、オリックスファンのタモンズのお二人 vs ライオンズファンの私・・・という構図でしたが、まるでスポーツ番組のような、シリーズの分岐点について大いに話が盛り上がりました。
それは、第5戦の吉田 正尚選手のサヨナラスリーランホームラン・・・ではないんですね~。
4戦目の継投を巡る大波さんと安部さんの軽妙なやり取りは必聴ですよ!

後半は、ファンの間ではおなじみの『オリックス漫才』が飛び出しました。
オリックスの歴史や選手の話が散りばめられたこのネタについては、タモンズ&オリックスのファンならずとも、全国のみなさんにぜひぜひ聞き逃し配信で聞いてほしいです♪

⇒聴き逃しはこちらから

今回もたくさんのメッセージを頂戴致しました。
お寄せいただいたみなさん、ありがとうございました!

『取材の現場から』は、県内の外国人住民を支援する方法について、藤井美沙紀記者とお伝えしました。
外国人のみなさんが求める「やさしい日本語」とは!?
目から鱗でしたね~♪

【NHK情報】
きょう(12月1日)から始まった「NHK歳末たすけあい・海外たすけあい」についてもお伝えしましたよ~。