NHKさいたまブログ

金曜日

きょうの「ひるどき!さいたま~ず」は、川柳コーナー「詠むさいたま~ずさん」酒井青二さんとお伝えしました♪

220722_thum.jpg

今月のお題は「振り返る」
今回は全国各地から164句が届きました!皆さま、いつもありがとうございます!それでは、受賞作品の発表です。

【続きを読む】

金曜日

【子どもを守る】
ゲスト さめじまボンディングクリニック 看護師・公認心理師 吉田 知重子さん/(電話ゲスト) 院長 鮫島浩二さん

「ひるどき!さいたま~ず」リスナーのみなさん、初めてお耳にかかりました。
大野 済也(おおの・せいや)です。

前任の古野晶子アナウンサーから引き継いで、第3金曜日を中心に「ひるどき!さいたま~ず」のパーソナリティーを務めます。2児の父として、子どもとの関わり方をもう一度見つめなおしつつ、「子ども」を取り巻く様々な問題に迫っていきます。

なるべく「楽しく」「気づきがあり」「ためになる」放送をめざしていきますね。

さて今回は、予期せぬ妊娠へのケアに取り組む、熊谷市の産婦人科病院の活動に迫りました。中高生をはじめとした、若い世代の女性たちに向けてのアプローチです。
220715_thum.jpg

【続きを読む】

きょうは「話すさいたま~ず」!

お笑いトリオ【ななめ45°】の岡安 章介さん(おかやす あきよし)とお伝えしました。

220708_thum.jpg

【続きを読む】

きょうは「地域を愛するさいたま~ず」!前半は、J:COM LIVEニュースのMCを担当している和田琢磨さんにご出演いただきました。

220701_1thum.jpg

【続きを読む】

きょうの「ひるどき!さいたま~ず」は、川柳コーナー「詠むさいたま~ずさん」!

相良博鳳さん、敬泉さんとお伝えしました♪

220624_thum.jpg

今月のお題は「奮い立つ」

今回は全国各地から134句が届きました!
皆さま、いつもありがとうございます!
それでは、受賞作品の発表です。

【続きを読む】

月に1度、第3金曜日に放送している「子どもプロジェクト」。子どもたちを取り巻く様々な問題をテーマにお届けしています。今回は子どもだけでなく、「子育て中の方」に向けてお届けしました。

絵本作家・なかやみわさんをゲストにお迎えし、絵本が出来上がるまでのこと、ご自身の子育て経験について伺いました。

220617_thum.jpg

【続きを読む】

きょうは「アートなさいたま~ずさん」
ゲストは、映像・アニメーション作家の森下裕介さんです。

220610_thum.jpg

【続きを読む】

きょうは「地域を愛するさいたま~ず」!

前半はFM Kawaguchiの金谷美奈子(かなや みなこ)さんにご出演いただきました。

220603_thum.jpg

【続きを読む】

きょうの「ひるどき!さいたま~ず」は、川柳コーナー「詠むさいたま~ずさん」!
酒井青二さんとお伝えしました♪

今月のお題は「始める」

今回は全国各地から151句が届きました!
皆さま、いつもありがとうございます!それでは、受賞作品の発表です。

220527_thum.jpg

【続きを読む】

春は入学や就職、転勤などで環境が大きく変わる時期。

きょうは今だからこそ、「大きな災害が起きたとき、どのように行動するか、家族でシミュレーションをしてみませんか?」という内容でお伝えしました。

内閣府首都直下地震帰宅困難者等対策検討委員会の座長も務める、東京大学大学院教授 廣井 悠(ひろい ゆう)さんにお話しを伺いました。

220520_thum.jpg

 

【続きを読む】