金曜日
9/10「子どもを守る さいたま~ずさん」
SNSなどのネットをきっかけにした、子どものいじめやトラブルが年々増えています。
番組では、実際に被害にあったリアルな声に耳を傾けるとともに、ネットトラブルから自分の身を守る術などを考えました。
ゲストは、累計70万部のベストセラーとなった子ども向けの法律の本「子ども六法」の著者、山﨑聡一郎さんです。
8/6 ‟最善の備えと最速の避難を"
7月17日(土)、さいたま放送局では、埼玉の水害のリスクを知ってもらおうと、川口・戸田地域にお住まいの方を対象に、オンラインで「夏休み“かわ知り”教室」を開催しました。
NHKでは、全国的に水害から命を守るキャンペーンを展開していて、写真は、さいたま放送局で作った啓発ポスターです。
7/30「言葉のパワーを身につけて 自分を表現してみよう!」ラッパー晋平太さん
コロナ禍で夏休みを過ごしている学生の皆さんにむけて、今しか感じられない気持ちをラップを使って表現しよう!と、ラッパーの晋平太(しんぺいた)さんにインタビューしました。
ゲストの晋平太さんは埼玉県狭山市(さやま)市育ち。
【ひるどき!さいたま~ず】夏休み中の皆さんに、届け~~!
今週金曜日の「ひるどき!さいたま~ず」は、
古野晶子アナウンサーが初登場!!
そして
夏休み中の小中高生の皆さんに
是非聴いていただきたい内容です!!
ゲストは
狭山市出身のラッパー、晋平太(しんぺいた)さん。
ラップ歴20年以上、これまでラップの全国大会で連覇を果たすなどの実力の持ち主。
去年から、ラップ文化を多くの人に伝える活動に力を入れています。
日ごろから、子どもたちに、
ラップを通して気持ちを表現する方法を伝授している晋平太さん。
番組でも、
ラップを使って心に抱えたモヤモヤを吐き出す術を、
たっぷりと教えていただきます。
これを機に、あなたもラッパーに!?
そして生電話で
「さいたまチャイルドライン」の太田久子さんにインタビュー!
自分のこと、学校のこと、おうちのこと…。
そしてコロナ禍で、なんだかモヤモヤすること、ありませんか?
さいたまチャイルドラインでは、18歳までの皆さんから
電話とチャットで相談を受け付けています。
周りの人にわかってもらえないこと、話せないこと、話してみませんか。
「相談っていっても、何を話したらいいの?」
「なんとなーく、心がきゅっとするけど、うまく言えないかも…」
そう思ったあなたも、だいじょうぶ、だいじょうぶ。
チャイルドラインで話すのは、雑談でもいいんです。
太田さんのお話を聴いて、連絡をくれるあなたを待っています。
NHKさいたま FMラジオで7月30日(金)11時から放送です!
そして、放送後1週間は「NHKラジオ らじる★らじる」で聴き逃し配信もしています。
「NHKラジオ らじる★らじる」はこちらから
(※準備ができ次第配信・期間限定)
#さいたま~ず #NHKさいたま #らじるらじる #NHK
#ラップで自己表現
#チャイルドライン #子どもを守りたい
7/2「みんなが知っているあの童謡がJAZZに!~ジャズピアニスト・三木成能さん~」
ふじみ野市出身のジャズピアニスト・三木成能さんが先月、童謡をテーマにしたCDをリリースしました。
荒城の月や赤とんぼなど誰もが知っているあの童謡にどうやってジャズの命を吹き込んだのか、そこには三木さんの熱い思いがありました。
6/25「高校放送コンテスト埼玉県大会 朗読・アナウンス最優秀賞受賞者インタビュー」
6月16日に開催された第68回NHK杯全国高校放送コンテスト埼玉県大会の朗読・アナウンス部門で、それぞれ最優秀賞に輝いたのがこちらのお二人!
左が朗読部門171人の中から最優秀賞を受賞した川越女子高校3年生の佐々木華さん。
右がアナウンス部門97人の中から最優秀賞を受賞した浦和第一女子高校2年生の松永真里奈さんです。
お二方、おめでとうございます!!!
6/4「好調!浦和レッズを清尾淳さんが徹底分析!!!」
リーグ戦は、4月が4勝1敗1分け、5月が4勝1敗2分けと徐々に結果が出始めている浦和レッズ。
現在7位と上位を伺う好位置をキープしているのに加え、新戦力・ユンカーの4試合連続ゴールなどもあり、サポーターの期待は日増しに高まっています。
この好調の要因を、マッチデープログラム編集長の清尾淳さんの鋭い視点で分析して頂きました。
5/28 「GO!!埼玉西武ライオンズ!!辻監督に聞く戦いの足跡」
リーグ優勝、そして日本一を目指す埼玉西武ライオンズ。
5年目の指揮をとる辻発彦監督に今シーズンの戦いについて毎月、話を聞いていきます。
チーム状態や注目選手それにラジオ放送で伝えきれなかったインタビュー内容など、辻監督の人柄に触れながら伝えていきます。辻監督は交流戦を「勝ち越したい」と意気込んでいましたが、その交流戦はいきなりアクシデント続きで始まりました。それでも「必死で戦うだけ」と前を向いています。
5/14「バレーボール 埼玉上尾メディックス"V-CUP優勝おめでとう"の回」
5/7「川越育ちのジャズシンガー 堀北やこさん」
【歌うさいたま~ずさん】
ジャズシンガー 堀北やこさん
JAZZJAPAN誌にて「天性の声質と香気を持つシンガー」と評された川越育ちのジャズシンガー・堀北やこさん。
これまで故郷の川越で年に1回コンサートを開催してきましたが、去年はコロナの影響で中止となりました。4月29日に開催した2年ぶりのコンサートを終えて、スタジオ生出演でお届けしました。