金曜日
6/23「子どもプロジェクト~"制服"から考える性の多様性~」
ゲスト:県立川口北高校 教諭
辺田 洋文(へんだ・ひろふみ)さん
生徒会多様性推進課代表(生徒)
青木 秀澄(あおき・ひでと)さん
取材・解説:藤井 美沙紀 記者
今年度から埼玉県の県立高校で、すべての女子の制服でスカートかスラックスかを選べるようになりました。これより一足早く、生徒会が働きかけて、女子生徒がスラックスを選べるようにしていたのが、川口北高校です。
この取り組みを通じて、教育現場で「性の多様性」について、どう考え、どう行動しているのか?お伝えしました。
6/16「ワイルドナイツ 松田力也選手インタビュー」
【熱いぞ!熊谷ラグビータウン】
ゲスト:埼玉パナソニックワイルドナイツ 松田 力也(まつだ りきや)選手
ジャパンリーグ・リーグワン連覇にはわずかに届かなかったワイルドナイツ。
松田選手がファイナルで見せた涙の理由とは!?
開催まで100日を切った『ラグビーワールドカップ 2023』への思いにも迫りました。
6/9「Jリーグ30周年SP!第2弾」
【浦和への愛をこめて!Jリーグ30周年 語りつくそうレッズ!】
ゲスト:NHKサッカー解説者 宮澤ミシェルさん(みやざわ)
埼玉県住みます芸人 北条ふとしさん(ほうじょう)
5月27日(土)にさいたま放送局で開催したFM県域ラジオの公開番組をダイジェストでお送りしました。熱烈なサポーターへのインタビューにかける曲も、番組全体が溢れるレッズ愛に包まれました~♪
6/2「子どもプロジェクト~母子家庭にとって安心な生活とは?~」
ゲスト:母子家庭のためのシェアハウス運営 内野 巧也(うちの・たくや)さん
取材・解説:さいたま放送局 大高 政史(おおたか まさふみ)カメラマン
上尾市で「母子家庭のためのシェアハウス」を運営する内野 巧也さんをお迎えして、さまざまな事情からシングルマザーとして子育てせざるをえない母親たちの実情と、その支援のためには何が必要かを考えました。
5/26 テーマは「青春」!賞に選ばれた句を発表します♪
5/19「ストレッチーズ&NHK新人アナウンサー!」
5/12「ジャパンラグビー リーグワン プレーオフ直前SP!」
【熱いぞ!熊谷ラグビータウン】
ゲスト:立正大学ラグビー部監督 堀越正己(ほりこし まさみ)さん
リーグ戦を15勝1敗の1位で終えた埼玉パナソニックワイルドナイツ。いよいよ13日(土)から上位4チームによるプレーオフが始まります。
果たして連覇はなるのか!?
熊谷市出身でラグビー元日本代表の堀越さんが徹底分析しました。