2020年06月18日 (木)
6月17日放送後記「疫病退散!埼玉の巻」
埼玉県内のトリビアを達人たちに教えてもらう彩たまDEEPのコーナー、ゲストは、埼玉県立歴史と民俗の博物館 杉山正司さんです。
新型コロナウィルスに関連して、江戸時代の終わりに肥後国で、「アマビエ」の絵を写すことで疫病退散したという瓦版が話題となりましたが、埼玉で行われていた”疫病退散”はどのようなものだったのでしょうか。
埼玉県内のトリビアを達人たちに教えてもらう彩たまDEEPのコーナー、ゲストは、埼玉県立歴史と民俗の博物館 杉山正司さんです。
新型コロナウィルスに関連して、江戸時代の終わりに肥後国で、「アマビエ」の絵を写すことで疫病退散したという瓦版が話題となりましたが、埼玉で行われていた”疫病退散”はどのようなものだったのでしょうか。