2019年04月09日 (火)
咲いた咲いたまた咲いた咲いたまたまた咲いた埼玉♪
【咲いた咲いたまた咲いた咲いたまたまた咲いた埼玉♪】
↑
Q.さて、「さいたま」は何回出てきたでしょうか?^^
突然すみません(笑)
昨日からこのフレーズが頭から離れない、武田涼花です。
というのも…。
この曲は「咲きほこれ埼玉」といい、
昨日は、この曲をつくった芸人の「はなわさん」が、
‘さいたま~ず’のゲストとして来てくださいました~!!
♪~S・A・G・A・佐賀~♪(曲:佐賀県)で
おなじみのはなわさんは、
やはり佐賀県のイメージが強いですが、
実は生まれは埼玉県春日部市!
先日、‘かすかべ親善大使’にも就任されました。
当日はあいにくのお天気で雷も鳴っていたほどだったのですが、
はなわさんのトレードマークでもある「頭のツノ」が
避雷針になったのでしょうか…?
生放送のほぼ全てをはなわさんのトークと音楽でお届けした
50分間は、終始笑いに包まれました。
お話をさせていただいて一番感じたのは、
なんといってもはなわさんの’埼玉愛’。
「埼玉県のうた」は
かなり埼玉を‘ディスる’内容になっていますが、
その裏には深い埼玉への愛があるから、
温かくも刺激的な‘ディスり’ができるんですね。
さっそく今月28日には、
かすかべ親善大使として初のお仕事となる、
春日部市の「藤まつり」に出演されるとか…!
これからも埼玉の魅力を、愛あるディスりとともに、
全国に広めていってほしいです♪
***********************
さて、♪咲いた咲いたまた咲いた…!♪と喜んでいたら、
いつの間にか埼玉の桜も見ごろを迎えていました…。
なんだか切ない…。
埼玉に来て、既に3か所、お花見に行きました。
大宮公園~熊谷桜堤~さいたま局近くの公園…
どれも見事な咲き揃いぶりでした…!
桜の見どころも満載な埼玉!
素敵な景色に感謝です。
▲熊谷桜堤にて