NHKさいたまブログ

2023年1月24日の投稿

さいたま局からのお知らせ

かわいい作品がいっぱい!

なにで作られているかというと…

紅白歌合戦や大河ドラマ、朝ドラなど、

NHKの番組セットの廃材を活用しています!

 

1月21日(土)、八潮市の八潮メセナ・アネックスで、

テレビのカケラでなにつくる?というイベントを行いました✨

番組の廃材を活用した、親子で楽しめる工作イベントかつ、

SDGsの活動にもなるという一石二鳥のイベントです。

SAMPLE.jpg

 

当日用意された廃材の中には、こんなものも・・・!

LOVE&PEACE」、年末ご覧になりましたか?

紅白歌合戦の番組終わりに鮮やかに飛んだテープもここに!

 KOHHAKU.jpg

 

こちらは年末特番のセットで使用されたちょうちん

これをまるごと使ったステキな作品も見られましたよ♪

 CHOCHIN.jpg

こちらは実用的なカチューシャ!

市販のおそろいのもの!?と思ったら、

これもセットの花を活用して作ってくれたものでした!

 IMAGE0121_1.jpg

余談ですが、一足先の春を頭に乗せた、

とってもかわいい2人が持ってくれているのは、

さいたま放送局オリジナルのリストバンド!

反射材が使われており、暗いところで光るようになっています。

さいたま局のイベントなどで配布しています。

お近くでイベント開催の折は、みなさまのお越しを、お待ちしています!