2/19「自分のような野球選手にならないように!」元プロ野球選手・小野剛さん
先週は、中学通算28ホームランを放ち、未来の大器として期待されている15歳・小野勝利選手のインタビューをお届けしましたが、今週は父で元プロ野球選手、現在は実業家として幅広く活躍されている剛さんに話を聞きました。
自身の野球人生を反面教師にした!?という、剛さんの指導論に迫りました。
先週は、中学通算28ホームランを放ち、未来の大器として期待されている15歳・小野勝利選手のインタビューをお届けしましたが、今週は父で元プロ野球選手、現在は実業家として幅広く活躍されている剛さんに話を聞きました。
自身の野球人生を反面教師にした!?という、剛さんの指導論に迫りました。
大河ドラマ「青天を衝け」がいよいよ放送開始!
ドラマに出演しているキャストや渋沢栄一に関する情報が盛りだくさんの1週間です。
2月18日(木)は、
深谷市出身の美村里江さん(慶喜の養祖母・徳信院役)
渋沢栄一のひ孫で「青天を衝け」のメインテーマの指揮を担当した指揮者の尾高忠明さん
へのインタビューです。
大河ドラマ「青天を衝け」がいよいよ放送開始!
ドラマに出演しているキャストや渋沢栄一に関する情報が盛りだくさんの1週間です。
栄一に大きな影響を与える人物として描かれる親戚。
2月16日(火)は
平泉成さん(栄一の伯父・宗助)
朝加真由美さん(栄一の伯母・まさ)
田辺誠一さん(栄一の従兄・尾高惇忠)
へのインタビューをお届けします!
「青天を衝け」放送を見た感想や出演者へのメッセージはコチラ★
2/15~18は渋沢&青天を衝けづくしの4日間!!
「日刊!さいたま~ず」ではみなさんからのお便りを募集しています。
▼第1回放送を見た感想
▼これからのドラマの展開予想(希望)
▼出演者へのメッセージ
などなど、どんな内容でも結構です。
「日刊!さいたま~ずのバナー」→「メッセージ募集」から投稿してください。
たくさんのお便り、お待ちしています♪♪
大河ドラマ「青天を衝け」がいよいよ放送開始!
ドラマに出演しているキャストや渋沢栄一に関する情報が盛りだくさんの1週間です。
■スペシャルインタビュー ~栄一兄妹編~
主演の渋沢栄一役・吉沢亮さん、村川絵梨さん(栄一の姉・なか)、藤野涼子さん(栄一の妹・てい)へのインタビューをお届けします。
■渋沢栄一翁ふるさと深谷の味
野菜ソムリエプロ 牧野悦子さんに深谷の土地の特徴から、深谷ネギをはじめとした生産が盛んな野菜について、さらにその野菜をふんだんに使った煮ぼうとうなど、渋沢が好んで食した物について解説していただきます。
「青天を衝け」の放送、また関連番組を見た感想、出演者へのメッセージはコチラ★
今春、神奈川の野球強豪校・横浜高校への進学が決まった狭山西武ボーイズの小野勝利選手。
元NPB選手の父を持ち、身長180センチ・体重86キロと中学生離れした体格で、中学通算28ホームランをマークした未来の大器です。
埼玉県が主な舞台となる今回のドラマ、関連番組をご用意いたしました。ぜひご覧ください。
〇土曜スタジオパーク「青天を衝け」直前スペシャル
▽ゲスト 吉沢亮
2月13日(土)午後2時05分~ 総合
若き心で挑戦を続けた日本資本主義の父・渋沢栄一の生涯を描くドラマの魅力に迫ります。共演者の高良健吾さんや満島真之介さんらが、吉沢さんの舞台裏を語ります。
【司会】近藤春菜,足立梨花,松岡忠幸アナウンサー
〇どーも、NHK
2月14日(日)午前11時30分~ 総合
大河ドラマ「青天を衝け」は本日スタート!幕末から明治の動乱期、新しい日本の礎を築こうとした渋沢栄一の物語には、「コロナ禍の中、人々に元気や勇気を」というメッセージも込められています。ドラマをきっかけに地元を盛り上げようと、各地の地域局が行っている取り組みも紹介します。
【司会】今泉マヤ,礒野佑子アナウンサー【語り】松岡洋子
https://www.nhk.jp/p/domonhk/ts/5LZJ7M6JJK/
お楽しみに!
埼玉県が主な舞台となる今回のドラマ、よりお楽しみいただける
ようにと、関連番組をご用意いたしました。ぜひご覧ください。
〇大河ドラマ「青天を衝け」見どころ紹介
2月8日(月)午前0時05分~・午後3時55分~ 総合
2月9日(火)午前1時55分~・午後11時40分~ 総合
2月10日(木)午前2時00分~ 総合
2月11日(木)午前2時44分~ 総合
2月12日(金)午前2時00分~ 総合
渋沢栄一を演じる吉沢亮さんのインタビューを交えながら、栄一や徳川慶喜、そしてドラマの魅力をたっぶり紹介します。
〇50ボイス「青天を衝け」
2月10日(水)午後7時57分~ 総合
大河ドラマ「青天を衝け」の主要キャストとスタッフがドラマの見どころやこだわりを紹介します。
【司 会】春風亭昇太,小池栄子
【ゲスト】吉沢亮,小林薫,和久井映見,高良健吾,平泉成,
田辺誠一,橋本愛,草彅剛,堤真一,木村佳乃,竹中直人,
原日出子,渡辺いっけい,吉幾三,上白石萌音,岸谷五朗
※順不同
〇カウントダウン「青天を衝け」
2月11日(木)午前8時15分~ 総合
2月14日(日)から放送スタートする大河ドラマ「青天を衝け」。その魅力を余すことなくお伝えする放送直前スペシャル。
【出 演】吉沢亮,高良健吾,橋本愛,和久井映見,小林薫,
草彅剛,堤真一,竹中直人,北大路欣也 ※順不同
【司 会】ビビる大木,赤木野々花アナウンサー
〇ごごナマ「“青天を衝け”スペシャル」
2月11日(木)午後1時05分~ 総合
大河ドラマ「青天を衝け」の放送まで、あとわずか! 今回、ごごナマでは「青天を衝け」スペシャルと題してその魅力をたっぷりお伝えします!
【M C】船越英一郎,美保純,小松宏司
【ゲスト】和久井映見,橋本愛
https://www.nhk.jp/p/gogonama/ts/6XRJZJ2KQ2/
ホームページでも・・・
★大河ドラマ「青天を衝け」スペシャルインタビュー
渋沢栄一を演じる吉沢亮さん、ドラマにかける思いとは。
https://www.nhk.or.jp/seiten/special/interview_01/
脚本家、大森美香さんが「青天を衝け」に込めたメッセージ。
https://www.nhk.or.jp/seiten/special/interview_02/
こちらにも、ぜひアクセスしてみてください!
埼玉県内の知られざるトリビアを伝授してもらう彩たまDEEP。
ゲストは、サイタマニアイシ★バシさんです。
去年グランドオープンした、ムーミンのテーマパークは、なぜ飯能市にあるのか その謎に迫りました。
結論から申し上げますと、「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」があったから です。
時代が平成になり、国の公園事業に、飯能市が手を挙げ、「平成記念子どものもり公園」事業が進められました。
ただ、この時、「あけぼのの森」公園という名前になったのは、公園ができる場所に、「アケボノゾウ」や「アケボノスギ」の化石が発掘されたからだそうです。これには「へー」となりました!トリビア!!
きょうは、124年ぶりの2月2日の節分です。
暦の上では、あすから春、魔滅(マメ)とも読むことですから、豆をまいたり、食べたりして、きょうのうちに邪気を払っておきましょう。
番組でご紹介したレシピは、こちら。