2021年01月20日 (水)
1月19日放送後記「干して食べよう!野菜や米も保存食をいただきます 」
埼玉県ならではの風土やオリジナルレシピをご紹介する「埼玉のめぐみいただきます」のコーナー。
ゲストは、野菜ソムリエプロの牧野悦子さんでした。
連日寒い日が続きますが、この乾燥した冬は、野菜の鮮度を守ってくれたり、保存性を高めてくれたりすることから“干し野菜”作りにぴったりの季節なのです。
生野菜よりも日持ちがして、さらに旨味も栄養価もアップする干し野菜。
干すだけという手軽さから、自宅で調理を楽しむ人も増えているそうですよ。
それでは、きょうご紹介したレシピです。