タケダノススメ!!~土曜すてき旅のお知らせ~
こんにちは!
一段と寒くなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
わたしは先日、元気に山登りをしてきました!
飯能市の天覧山(てんらんざん)と多峯主山(とうのすやま)です。
実は飯能は、テレビアニメ「ヤマノススメ」の舞台となっているんです。
まちのいたるところにアニメに登場する場所があり、いわゆる「聖地巡礼」が楽しめます。
ロケ当日、山頂では、左手にスカイツリー、右手に富士山と絶景を望むことができました。
とにかくラッキーでした♪♪(自称、超晴れ女☀)
山歩きを案内していただいたのは、なんとアニメにでてくるキャラクター!?
詳細は、
あす(11/14)、午前7時半頃~
「おはよう日本」の「土曜すてき旅」のコーナーで!!
↓↓
おはよう日本 関東甲信越土曜すてき旅「晩秋こそ“山のススメ”~埼玉・飯能市~」
山に囲まれた飯能市は登山好きなら誰もが一度は訪れたいところです。ここは、登山をテーマにしたアニメ作品『ヤマノススメ』の舞台にもなっていて、ファンの間で人気のスポットとなっています。作品中にも登場する高校教諭は、ヨーロッパアルプスを制覇した本格的な登山家で、登山を広めることに力を入れています。武田キャスターが登山家の高校教諭と初心者にやさしい「天覧山(標高197m)」を目指しました。紅葉を楽しみながら靴ひもの結び方から、コロナ禍でのマスクの代用品、歩き方など「登山の心得」も伝授してもらいます。また、作品を見たことがきっかけで飯能を訪れるうちに登山家になってしまった人もいます。そこまで人を引き付ける飯能の山々や作品の魅力に迫ります。
11/7の埼玉アニメディアソンからはじまり、首都圏ネットワークでシリーズでお伝えしているアニめぐり、
アニメづくしでお伝えしているさいたま局プレゼンツの最後を飾るのは土曜すてき旅です。
ぜひ!ご覧ください♪