私にとって、小さい頃からお正月と言えば、
天皇杯からの、箱根駅伝からの、高校サッカー。
(↑共感してくださる方は、きっと多いはず!)
三が日は、なるべくあったかい部屋から出たくないのです…
寒がりの渡辺です。
冬の風物詩になっている高校サッカー!
今日の「日刊!さいたま~ず」は年内最後の放送ということで、
さいたマッスルでは、
昌平高校サッカー部の皆さんのインタビューをお届けします。

藤島監督(写真右)、
3年生の大和キャプテン(写真中央)、
エースナンバーの10番を背負う2年生の須藤選手(写真左)です。
高校サッカーの埼玉県予選を制した昌平高校。
今月30日から行われる全国大会に、
埼玉県代表として出場します。
今回は、県予選の振り返りや
本大会への意気込みをお話いただきました。
インタビュー中に何度も出てきたキーワードは…
【続きを読む】
スポーツの取材が立て込み、県外にも足を運んでいる近頃…
最近、気付いたのですが、
毎日必ず1万歩は歩いているんです。
ふくらはぎの張りを翌日に持ち越さないように、
毎晩のケアが欠かせません。
そんなことを友人に話したら、
「お前はアスリートか!」と言われました…(苦笑)
先日、取材に伺ったのは、
西武ライオンズの新入団選手発表会。
今日の「日刊!さいたま〜ず」では、
発表会の模様をミニリポートでお届けします!
ところで、この新入団選手発表会ですが…
【続きを読む】
ことしの師走は、あたたかくなったり寒くなったりと
寒暖の差が大きいですね。
皆さん、どうかくれぐれもご自愛くださいね。
さて、きょうのブログの主人公は「イナゴ」です。
唐突すぎます^^?
なぜイナゴかと言いますと…
さいたま放送局が平日の午後6時~お届けしている
FMラジオ「日刊!さいたま~ず」の「彩たまDEEP」のコーナーに
ご出演いただいている大東文化大学教授の宮瀧交二さんから
イナゴの佃煮を頂いたからなんです。
有難いですね。
【続きを読む】
いよいよ本格的に寒くなってきました。
みなさまいかがお過ごしですか…?
そんな寒い季節はイルミネーション?ライトアップ?
いやいや、ことしは「桜」を見に行ってみてはいかがですか??(^^)

【続きを読む】