2019年11月の投稿
西武ライオンズ・外崎修汰選手出演
朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたね…
寒さが苦手なので、この時期のスポーツの取材は、
とにかく“冷え対策”重視!
ということで、先日、
ネットの通販でカイロを数百枚、まとめ買いしました。
あたためグッズマニアの渡辺です(笑)
今週のさいたマッスルのゲストも、豪華なんです!
西武ライオンズの外崎修汰選手に
お話を伺いました。
今月に開催された、野球の国際大会である「プレミア12」。
東京オリンピックの前哨戦とも言われていた大会です。
侍ジャパンは、初めてこの大会を制し、世界一に輝きました。
特に、決勝の韓国戦は、ハラハラ・ドキドキの展開でしたね!
私もテレビの前で祈るようにして観戦していました。
外崎選手は、大会の後半からスタメンとして起用され、
チームの勝利に貢献されました。
↓
11月のお題は、「そわそわ」
さいたま~ずで五・七・五の11月のお題は、「そわそわ」でした。
今回も全国からたくさんの作品が届きました。ありがとうございました!!!
キャスター賞・佳作・優秀賞・最優秀賞をご紹介します!!!
敬泉さんのブローチが、キラキラしていて可愛かったです♪
あの人がさいたま~ずに「来~る~~!!」
「ザキヤマさんが~’さいたま~ず’に~?来~~る~~!!」
今月30日(土)、月曜日~金曜日の午後6時から、
毎日埼玉の情報をお届けしているラジオ番組「日刊!さいたま~ず」は、
さいたま放送局を飛び出して、公開収録を行うことになりました!
ゲストは、あの「ザキヤマ」こと、アンタッチャブルの山崎弘也さんです!
山崎さんは春日部市のご出身で、先月にはかすかべ親善大使に任命されました。
山崎さんと一緒に埼玉愛いっぱいのトークを繰り広げます!ぜひ聞きにきてくださいね♪
公開収録の概要など詳しい内容については、
NHKさいたまのホームページ「NHKコミュニティー・スクールin浦和美園」の
バナーからご確認ください。
また、番組では、みなさんからのお便りを大募集しています!!
山崎さんに聞きたいことやメッセージなど、どんな内容でも結構です。
お便りは、NHKさいたま放送局のホームページ、
またはFAX、048-833-0621までお寄せください。
メッセージはこちらから
たくさんのお便りお待ちしております!!
浦和レッズ・橋岡大樹選手がご出演されます
キャスターの渡辺です。
時が経つのは早いもので、もう11月後半ですね!
サッカーのシーズンも佳境です。
(それにしても、今日は一段と寒い…)
レッズは、ACLの決勝直前!
アルディージャは、J1昇格レースも大詰め!
今週末は目が離せません^^
ということで、本日の「日刊!さいたま〜ず」は、
サッカースペシャルとしてお送りします♪
「さいたマッスル」のコーナー、
ゲストは浦和レッズの橋岡大樹選手です。
ACLの決勝を控えたお忙しい中、
昨日、クラブハウスでインタビューに応じていただきました。
↓
Happy Birthday SAITAMA!
実は冬の味覚って、知ってました?
気が付くと11月も半ばに!
年末やクリスマスが近づき、年賀状、クリスマスケーキ、お節料理、早くもバレンタイン!?と街中では様々な広告などを見かけます。
世の中に置いてきぼりにされないかちょっぴり不安です。
秋があっという間に終わってしまったので、駆け足で、紅葉を見てきました。
色とりどりの落ち葉が芝の緑と対照的で美しかったです。
さて、先日、渡辺キャスターに、
「地場の松山」という素晴らしいあだ名をつけていただき、気持ちを一層引き締めてロケに臨んできました。
今回は、草加市です。
10月の川柳お題は、「転がす」
さいたま~ずで五・七・五
今回のお二人のお洋服は、この秋流行のブラウンコーデでした。
深まる秋が感じられます(^^)(※撮影時は10月末)
さて、10月のお題は「転がす」でした。
入賞作品を紹介します。