新年度になり、あっという間に1か月が過ぎようとしています。
平成があと数日で終わってしまいます…。
なんだか寂しいような、わくわくするような。
元号が変わる前に、滑り込みでブログを書いています。
平成のうちにやり残してしまったこと(私は-3kgとか)、みなさんはありますか?
まだ、数日ありますので、悔いのないように令和を迎えられたらいいですよね!
先日、日刊さいたま~ずの「彩たまDEEP」のコーナーでもおなじみの杉内由佳さんと一緒に、春日部市でロケをしてきました。
春日部市と言えば、連休中に行われる大凧あげ祭りや、某アニメ、藤が有名ですが、

この神殿を見たことがある方も多いのではないでしょうか。
私ここです↓

【続きを読む】
月に1度の川柳ーのコーナー。
選者の博鳳さん・敬泉さん、
伊藤アナ・岩崎でお届けしました。

お題は「新時代」です。
今回も沢山の作品をお送り頂き
ありがとうございました。
【続きを読む】

新年度になりました☆
今年もスポーツコーナーを担当します、キャスターの渡辺です。
スポーツ取材は、本当に人間力が試されるなぁと痛感する近頃です。
少女老い易く、業成り難し…(苦笑)
今年度の目標は、
心豊かなスポーツキャスターになること!
選手の努力、それを支える人たちの思い…
血の通ったスポーツの話題を埼玉からお伝えしたいと思います。
今年度もどうぞ宜しくお願いします♪
昨日は、與芝アナと大相撲巡業の取材へ。
所沢市出身の北勝富士関に
インタビューに応じていただきました!
北勝富士関は、所沢市出身としては初の関取。
そして、今年の三月場所で小結になり、
三役昇進を果たしました。
埼玉県勢の力士としては、実に60年ぶりの快挙です。
小結として土俵に立った三月場所についてお話いただきました。
【続きを読む】
【咲いた咲いたまた咲いた咲いたまたまた咲いた埼玉♪】
↑
Q.さて、「さいたま」は何回出てきたでしょうか?^^
突然すみません(笑)
昨日からこのフレーズが頭から離れない、武田涼花です。
というのも…。
この曲は「咲きほこれ埼玉」といい、
昨日は、この曲をつくった芸人の「はなわさん」が、
‘さいたま~ず’のゲストとして来てくださいました~!!

【続きを読む】